本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

コロナワクチン接種の公の対応

2021/05/23 11:44

こんにちは。
少し前に65歳以上のコロナワクチン接種の説明会に行ってきました。母の代理で行きました。
その数日前に接種券が郵送され始めました。母の周りには認知機能に難が有るが介護認定には引っかからない一人暮らしの方が多くいます。
何の前触れもなく送られてきた接種券、セールスの広告だと思い、そのまま捨てたという話も。

説明会では、「判らない」「聞こえない」と大声で、ずっと言ってる、ご老人もいらっしゃったり、そんな感じで時間が、いくら有っても足りない状態と判断したのか質疑応答が時間が来たのでと途中で打ち切られました。

なので、閉会後、担当者と話しました。認知機能に難ありの一人暮らしの方だと、セールスの広告だと捨てたという話が有りますが、と言うと「再発行できます」と。いや再発行するには、それが接種券だと認識しないと出来ないですよね?と聞き返すと「あ~・・・」予約の仕方も、これでは判りませんが、誰かのフォローが無いと無理ですよ。と言うと「担当の介護士、ケアマネージャーに。」と。介護認定に当てはまらない人は、そういう存在の人、いませんが。「あ~・・・町内の民生委員の方に、お願いしましょうか・・・」いや民生委員、今、町内会に入って無い、老人ばかりで
いくつかの町内を兼任で、しかも、物凄い御高齢の方で名前だけという所も。しかも、このコロナの時期に、民生委員に投げますかと
思って、現状把握と想像力が足りなくて、ちょっと、お話になりませんでした。

予約開始から時間が経ちましたが、徹夜だとか、全く予約が取れないというニュースを聞きますが、あまり、こちらでは、そういう話を聞きません。対処されているのかと思うと、予約の仕方が判らないという方の話が続々。

そういう、身の回りのワクチン関連の問題、どうすれば良いか、また公は、それが出来るのか?など教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

その他の回答 (8件中 6~8件目)

2021/05/23 11:51
回答No.2

そのような方全てに行政が対応することは困難です。
行政といえども、人材・能力には限界があります。
なんでもかんでも行政に頼るという風潮は歓迎しません。
やはり、家族、近所などの手助けが無いとだめだと思いますね。
反発は多いようですが、某首相が発言した自助・共助・公助のうち、共助は重要だと思います。

お礼

2021/05/23 12:26

回答、ありがとうございます。
親戚も居ない、近所付き合いも無い、まして認知機能に難ありの方は放置されるしかないんですかね?

公がチェックしないとワクチン接種、進まないと思いますが・・・。
コロナが蔓延してると近所や知り合いも会わないようにするでしょうし。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/05/23 11:49
回答No.1

自宅からほとんど出ない人や認知機能に難ありの一人暮らしの方には、コロナワクチン接種をしないのがお勧めです。

お礼

2021/05/23 13:05

回答ありがとうございます。

そうなると、おそらく、相当数の方が該当すると思います。
大勢がワクチンを接種することに意味が有ると思いますが・・・。
そういう方も、日常生活は送られているので、全く外に出ないということも、不可能でしょうし。一人だからこそ、買い物とかに出ないと生活は成り立たないと思います。
御高齢で認知機能難ありだとネットを使ってネットスーパーでということも難しいでしょうし。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。