このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/04/13 14:21
みなさん現在、今後はテレワーク継続ですか?
うちの会社はコロナが落ち着いてもこのままテレワーク継続となります。
再び出社になったという声もチラホラ聞くのですが、みなさんどんな感じでしょうか?
※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス(仕事・働き方・テレワーク)」についての質問です。
私はフルリモート継続です。
友人3人の会社はリモート業務をまったく検討せず、普通に出社しています(笑)
このQ&Aは役に立ちましたか?
うちはテレワーク継続ですね。
人にもよりますが、管理職の方がテレワークは多いかな。
という私も今日はテレワークです。
テレワーク継続なんですね。
確かに会社全体というよりも、職種や立場にもよるかもしれませんね。
2022/04/13 15:10
うちもです。(2グループに分けて隔日出社)
というか、第5波と第6波の間の期間も、結局丸々テレワークでした。
ただでさえ横通しのコミュニケーションが悪い職場で、陰口や欠席裁判がますます横行するようになってきました。AチームはBチームの、BチームはAチームの陰口ばかりの毎日です。
ストレスが溜まります。
(ちょっと前には、「職場のコミュニケーションは大事」「業務のタコツボ化を避けよう」なんてのが流行ってたのに、今はゼロですよね)
企業経営者の責任逃れになってしまっていますよね。
きちんと働ける場を提供する責務を、テレワークを口実に社長や経営者一族がまるっきり放棄しているように見えます。
「2グループに分けて隔日出社。
AチームはBチームの、BチームはAチームの陰口ばかりの毎日です。」
うわーーー仲悪くなりそうですね。
あっちがどうだ、こっちがどうだってそんな話題ばかりでしょうか?
確かにストレスたまりますね…。
「職場のコミュニケーションは大事」
わかります。テレワークになり、コミュニケーションがやっぱり難しくなったと感じています。
「きちんと働ける場の提供」って難しい課題ですよね~。
色々考えさせられる回答内容でした。ありがとうございます!
2022/04/13 15:14