本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

4人に1人が大学院進学希望

2022/10/04 13:49

文部科学省の調査で、2001年に生まれた大学生に将来の進路希望を聞いたところ、国公立大生のおよそ4人に1人が大学院への進学を希望しているそうです。これは多いと見るべきなのでしょうか、それとも少ないと見るべきなのでしょうか・・・?

※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/10/05 09:50
回答No.4

 少ないと思います。

 日本は大学(学部)さえ卒業すれば良しとする、学士社会です。ところが、隣国の韓国や中国、広げて世界の先進国は博士社会です。組織内で指導的な立場になろうとするなら、博士号は必須です。

 国連を見てください。幹部職員は皆博士号(Ph.D.)を持っていますよ。日本人は持っている人が少ないので、幹部は少ないです。

 因みに3人息子がいます。長男は修士(工学)、三男は博士(数理科学)です。2/3が進学したことになります。

お礼

2022/10/14 11:06

学部のみの卒業では海外では通用しないのですか。海外との競争力で負け始めている一因にもなっていそうですね。もっとこのあたりの警鐘を鳴らす人が出てきてくれればいいのですが・・・。ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2022/10/04 21:42
回答No.3

多すぎます。それも、度を越した多さ。大学が学問をするところとも知らない大学生が、ほとんどなのに。

お礼

2022/10/14 11:08

たしかに何となく大学に行っている人もいますし、就職のタイミングが悪いからという理由で院に逃避する方もいますね。ただ、やはり優秀な人はもっと学んで日本の発展の一助になってほしいと個人的には思います。ありがとうございます。

質問者
2022/10/04 14:16
回答No.2

文系理系の区別なく、全大学生を対象にした調査なら、そんなものでしょう。
御存じと思いますが、文系は大学院進学率が低く、理系は高いです。

お礼

2022/10/14 11:15

文系はほとんど評価されないですね。区別なく調査したら妥当な数字なのですかね。ありがとうございます。

質問者
2022/10/04 14:15
回答No.1

大学生の人員から大学院の募集定員を考えると、多いとみるべきなのでしょうね。
大体大学院の募集定員って大学の1割ぐらいじゃないでしょうかね。(専攻によるでしょうけど)
それから考えると、希望者は多いですよね。

その背景に日本の大企業の殆どが理系は大学院卒しか募集していないことがあるのではないかと思います。
自分の進みたい道に「大学院」という選択肢がない、成績がそこまで奮っていない人たちが進学希望していないのではないかと思います。

お礼

2022/10/14 11:13

少子化の状況から考えると多いですかね。院卒も理系は募集がありますが、文系はとくに評価されないのも厳しいですね。技術力のアドバンテージがなくなってきているので理系のエキスパートは増えてほしいところです。ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。