サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
受付中
暇なときにでも

遺伝子組み換えなどはどの学部でしょうか

2023/03/09 11:21

遺伝子組み換えで誕生した光るメダカの流出事件がありましたが、遺伝子組み換えというのは主にどのような学部や研究科で実験されているのでしょうか? また、このようなメダカは自然の生態系を破壊する可能性があるので持ち出しと罰せられるのですかね

※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2023/03/09 19:02
回答No.2

それをやっている研究室があるかどうかなので。

たとえば理学部生物学科。
農学部バイオ科。
医学部や薬学部。
あとは生産系の学部。

あと、生態系を破壊する可能性があるので、大学のマニュアルに手順が定められているし社会的にも倫理面から好き勝手はできない。
内規による処罰とか世間からの制裁とか。

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/03/09 11:41
回答No.1

>遺伝子組み換えというのは主にどのような学部や研究科で実験されているのでしょうか?
⇒理工学部の生命科学研究科あたりではないかと思います。

>このようなメダカは自然の生態系を破壊する可能性があるので持ち出しと罰せられるのですかね
⇒法律的に成文化されているか否かは分かりませんが、少なくとも、道義上の非難や引責は免れないところでしょうね。

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。