本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本の大学院について質問です。)

日本の大学院への入学は可能?

2012/09/05 00:55

このQ&Aのポイント
  • 日本の大学院への入学は可能でしょうか?
  • 日本の大学院への入学には以下のメリットがあります。1.就活・インターンの時期が合う。2.日本の研究の仕方を学べる。3.日本で勉強する上で新しい発見ができる。
  • 将来、日本の企業の研究・開発部で働きたいと思っている方には、日本の大学院への進学がおすすめです。
※ 以下は、質問の原文です

日本の大学院について質問です。

こんにちは。
私は現在アメリカの大学に通っている3年生です。
専攻は化学科です。
将来、日本の企業の研究・開発部で働きたいと思っているのですが、多くの企業は修士課程を求めているため、大学院に通おうと思っています。

そこで質問なのですが、日本の大学院へ入学は可能でしょうか?

日本の大学院へ行くメリットは、
1.就活・インターンの時期が合う。
2.日本の研究の仕方を学べる。
3.日本で勉強する上で新しい発見ができる。

です。

アメリカの大学院も考えていますが、将来的にどっちのほうがいいかわからないので、日本の大学院も考えることにしました。

回答 (4件中 1~4件目)

2012/09/08 10:02
回答No.4

現在、理工系の大学の学生は修士を出て、やっと理工系学生らしくなります。ぜひ、修士に進んでください。
 
 さて、大学院に進むその大学ですが、あなたの実力で入れる最高レベルの大学院、教授を選ぶべきです。あなたの研究にプラスになる大学(あなたの研究等で文献に出てくる教授)海外、国内問わずに行くとよいと思います。
 研究者は自分の論文を発展させるのが命です。

お礼

2012/09/10 11:41

お礼が遅れて申し訳ありません。
アドバイス、ありがとうございます。
大学院、がんばって進んでみようとおもいます。
そうですね、海外や国内にこだわらないほうがいいですね。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2012/09/05 15:52
回答No.3

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shikaku/07111316.htm
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shikaku/07111314.htm

文科省に大元があったので、全国の国公私立大学はこのれ従うはず

1 海外における16年云々
普通に大学を卒業した奴はOK。
飛び級とかそういったものは日本では制度化されていないから、飛び級して 20で大学院というはちょっと 困るなぁ というもの。

2 けど 各大学がどうしても・・・というなら それはその大学で適当に

 大学院において個別の入学資格審査により認めた者(施行規則第155条第1項第8号)

というようなことにしてある

お礼

2012/09/10 11:40

お礼が遅れて申し訳ありません。
16年というのは飛び級とかのことだったんですね。
ありがとうございました。
とても助かりました!

質問者
2012/09/05 02:59
回答No.2

http://docs.s.u-tokyo.ac.jp/pub/%E5%AD%A6%E5%A4%96/Daigakuin/pdf/h25/H25%E5%8B%9F%E9%9B%86%E8%A6%81%E9%A0%85%EF%BC%88%E4%BF%AE%E5%A3%AB%EF%BC%89%EF%BC%88%E5%8D%B0%E5%88%B7%E7%94%A8%EF%BC%89.pdf

入学は可能

お礼

2012/09/05 05:38

ありがとうございました。助かりました。
質問なのですが、募集条件(2)で、「外国において、16年間の学校教育」とありますが、これは外国で16年間ということでしょうか。
高校と大学しかアメリカで勉強をしてないのですが、大丈夫なのでしょうか?

質問者
2012/09/05 02:26
回答No.1

>日本の大学院へ入学は可能でしょうか?

おそらく可能でしょう。
募集要項をみれば確実です。
募集要項は資料請求をしないと見れないかもしれません。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。