このQ&Aは役に立ちましたか?
もう結婚できないの? 34歳独身女性が抱える結婚への不安とは
2023/10/12 19:44
- 34歳独身女性が結婚への不安について質問しています。自信がないためにチャンスを逃してしまった経験があり、現在は資格の専門学校に入学していますが、年齢のことやタイミングの悪さに悩んでいます。結婚へのご縁があるのか不安に思っています。
- 34歳独身女性が結婚についての不安を抱えています。過去の経験から自信が持てず、チャンスを逃してしまったことが原因です。資格の専門学校に通い始めたが、年齢とタイミングに不安を感じています。結婚のご縁があるのか心配しています。
- 自信がないために結婚のチャンスを逃してしまった34歳独身女性が質問しています。現在は資格の専門学校に通い始めたが、年齢とタイミングが気になっています。結婚のご縁があるのか不安に思っています。
34歳独身女、もう結婚できないのでしょうか
2017/02/28 01:12
34歳独身女です。
結婚したいと思っているのですが、自分に自信が無い為今までチャンスを逃してしまいました。30代前半まではお付き合いしていた方がいたのですが、私が結婚のイメージが湧かず、そうこうしている内に振られてしまいました。
自分に自信ができるまで、と思い続けてお金も溜まったのでようやく今年から資格の専門学校に入学します。
ですがもう34歳です。
有名な占い師の方に「結婚のチャンスは34.5歳」と言われていたのに、そのチャンスの時に学生になるとは、何てタイミングが悪いんだろうと考えてしまい辛いです。
結婚はご縁と言われますが、私にもご縁というものはくるのでしょうか。
そういうことばかり毎日考えてしまいます。
ご意見頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
質問者が選んだベストアンサー
すでに34歳で、その年でまだ自分に自信がないのなら、結婚はできないと考えた方がいいんじゃないですか。
私は50代で独身ですが、30歳になった時に、20代で結婚相手を見つけられなかったんだから、30歳過ぎて見つかるとは考えづらいし、一生独身で困らないようにしよう、自分の力で幸せを掴もうと心に決めて、真剣に真面目に生きてきたので、頑張ったことが結果に繋がって、納得のいく生き方ができています。
同世代に、結婚しなかった人はそこそこいますが、結婚したい結婚したいと、それだけを望んで、結婚相手をひたすら探して、結局結婚できないまま年を取ってしまって、他のことをちゃんとやってこなかった人は、とても惨めな暮らしをしています。
30代くらいで結婚できないんじゃないかと不安がっている人に、大丈夫、結婚できるよと無責任なことを言う人が多いですが、まだ30代なんだから、今から頑張れば人生どうにだってできるし、結婚できない場合を考えて、一生独身でも困らないように生きた方が絶対いいです。
それに、結婚できないと不幸な人は、相手に捨てられたら即不幸になってしまうので、結婚したって常に不安なままですが、結婚しなくても幸せな人は、結婚しなくても、結婚しても、どっちにしたって幸せでいられます。それに、お相手の男性だって、結婚できないと困る人より、結婚しなくても困らない人と結婚した方がいいに決まってますよね。結婚しなくても困らない人になることは、結婚を遠ざけるわけじゃないですからね。
意地悪で言ってるわけじゃなく、結婚できないと覚悟を決めて、これから専門学校に入って勉強するにしても、結婚相手探しで気を散らしたりしないで、誰よりも真剣に、全力で取り組むことですよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (29件中 1~5件目)
そもそもなんで結婚したいの?
結婚という法的契約を結ぶ意味は?
あなた自身の強い目的意識がないから、できない。
要は本当はする気がない。
お礼
2017/03/03 17:33
ryokagura さん、
回答ありがとうございます。
改めて皆様へのお礼を
ベストアンサーの方へのコメントに返信させていただきました。
長文になりますが、読んでいただけたら嬉しいです。
本当にありがとうございました。
有名な占い師の方は、何人の未来を言い当ててきたのか知りませんが…
結婚という明確な目標があるのでしたら、それに向かって行動を起こしてみませんか?
学生であろうと、結婚に向けての行動は起こせます。
むしろ、学生の方が、色々な人に出会うチャンスはあるともいえます。
同じ学校の生徒、先生にも出会える。
同じ志を持った人に出会うには、もってこい。
働かないのであれば、その分、異性に出会うための場所へ行く時間もとれますね。
婚活チャンスの到来です!
お楽しみ下さいね。
お礼
2017/03/03 17:31
haluhalu33 さん、
回答ありがとうございます。
改めて皆様へのお礼を
ベストアンサーの方へのコメントに返信させていただきました。
長文になりますが、読んでいただけたら嬉しいです。
本当にありがとうございました。
占い汗。。。。
私も一時ハマってました汗、、、、w
タロットとかネットで出来る運勢系とかW
こんな時って自分に自信が無いことを色々思いつめてしまったりしちゃうんですけど
結局は恐怖心とどう上手に付き合うかだと思いました。
うまくいってる時は自信が無いなんて忘れてるんですW
失敗すると自信がダウン
傷つきたく無いモードで恐怖心も雪だるま
でも自信が無いではなく小さい勇気の前進です。
すみません、まだ34歳なんですよね。
あなたにとってはもう34歳ですが
まだ34歳って思う人もいるんです!
大切なのは変な人に捕まらないこと。
これが出会いが無い不安じゃ済まされない。
人生の恐怖です汗。。。w
私はそっちで失敗しました。汗
色々な人がいますが
大きい表現で思いやりがあり人の気持ちが感じられる人なら
少なくとも豹変しない人だと思います。
出会いは待ちの営業方式ではなかなか来ないです。
異性に限らず嬉しい出会いはいつでも新しい環境にあります。
お礼
2017/03/03 17:30
riokawaさん、
回答ありがとうございます。
改めて皆様へのお礼を
ベストアンサーの方へのコメントに返信させていただきました。
長文になりますが、読んでいただけたら嬉しいです。
本当にありがとうございました。
結婚イコール幸せになりたい、それとも一度は女なとして、結婚しとかないと、どちらか分かりませんが、こんな言い方ですいません、確かに相手を選ぶ、選らばれる枠わ狭まるかも知れません、貴女の性格も生き方も相手に合わせ変えなければ成らない事も起こってきます、結婚は二人で住むのですから、焦れば焦れるほど空回りしますよ、まずわ話し相手の友達、から見合いも、おすすめします、よく、恋愛から愛がなければ、映画のストーリーが現代社会を見えなくしている、また、占い師が貴女の人生を変えられるでしようか、今まで目を背けていた、現実にチャレンジをすること、から、始められてわいかがでしようか、
お礼
2017/03/03 17:30
keizo99 さん、
回答ありがとうございます。
改めて皆様へのお礼を
ベストアンサーの方へのコメントに返信させていただきました。
長文になりますが、読んでいただけたら嬉しいです。
本当にありがとうございました。
お礼
2017/03/03 19:29
コメント下さった皆様、ありがとうございます。
今まで数名お付き合いした方がいましたが、彼氏ができると周りが見えなくなり、相手が何をしているか常に気になって毎日電話をしないと不安でしょうがありませんでした。
これが大学の頃から続いており、正直恋愛以外に一生懸命に何かに取り組んだことがありません。
そういう状態のため、都合のいい女をしていることもありました。男性不信になり、結婚以前に男性との付き合い方がわかりません。
長く付き合った方でも結婚の話がでた途端に逃げ腰になり、自分でも何をしたいのかわかりません。
結婚できても、「もう少し恋愛経験を積んでから結婚すればよかった」「専門学校に行きたかった(その専門学校は県外にあります。)」など後悔するのではないかと思い結婚に踏み切れませんでした。
それなのに、結婚したいと思ってしまう。特に35歳以上の結婚は難しくなるので焦ってしまう。。
自分の欲ばかりです。
焦ってばかりで、何でも中途半端なんです。
このままでは時間だけが過ぎていくため、専門学校で手に職をつけもっと自分に自身を持ちたいと思ったのが正直なところです。専門学校は医療系です。学費・生活費で700万ほどかかるため今までかかってしまいました。
このまま1人で生きていくことも考え、まずは資格をとることに専念しようと思います。
皆様ベストアンサーにさせて頂きたかったのですが。。
貴重な時間を割いてコメントいただきありがとうございました。