このQ&Aは役に立ちましたか?
大学院選び方について
2023/10/12 23:38
- 大学院進学を検討している社会人が理想的な学部を選ぶべきかについて考えています。現在の職場で指導範囲を広げたいという理由から、教育学部のある大学院への進学が適しているか疑問を持っています。
- 大学院の学部選びには具体的な選び方があります。母校の学部を選ぶか他大学の学部を選ぶか、社会人に適した全日制・夜間制・通信制のどれが適しているかについても考えています。
- 質問者は乱雑な文章を恐縮していますが、手厳しい意見も歓迎しています。大学院選びについてのアドバイスをお願いします。
大学院の選び方について
2020/09/16 18:26
初めまして。表題の件で質問させて頂きます。
当方現在社会人から大学院進学を検討している者です。
約、10年前に某体育大学を卒業し現在に至ります。
進学の理由として現在の職場(専門学校)での指導範囲を広げたく、進学を検討しております。職場側としては修士課程を修了していれば学部等に関係なく、指導範囲が広がる仕組みになっているのですが、自身としては教育現場に携わっている以上、【教育学部のある大学院】への進学が適当ではないかと考えております。
つきましては、【そもそも上記の理由での学部選びは適当か?】どうかご教授願えればと存じます。
・大学院とは自身の研究課題に沿う学部を選ぶべき?
・具体的な学校学部の選び方(母校or他大学)?
・社会人に適してるのは全日・夜間・通信?
等、乱雑な文章になり恐縮です。
手厳しい意見も大歓迎で御座います。ご返答ご教授の程宜しくお願いいたします。
回答 (1件中 1~1件目)
私は課程の大学院修了なので、社会人枠の方は傍目で見ていただけです。
当事者としての意見では無いことをご承知おき下さい。
・大学院とは自身の研究課題に沿う学部を選ぶべき?
→まさにそのとおりです。仕事で有利になる等の理由で興味の無い研究をするのは辛いと思います。
・具体的な学校学部の選び方(母校or他大学)?
→やりたい研究ができるなら、どちらでも。ご出身の研究室が条件を満たしているなら、その方がやりやすい面もあるかもしれませんが、全く新しい世界で勉強するもの"ものすごく"役に立つと思います。
・社会人に適してるのは全日・夜間・通信?
→研究の内容や職場のご事情によるので一概には言えませんが、教育を受けるチャンスが多い(課程の院生や指導教官との交わり)という観点では全日がお勧めではあります。ただし、お仕事の制約が大きいのが現実かもしれません。
以上、少しなりとも御参考になれば幸いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2020/09/18 10:11
御回答有り難う御座います。
大いに参考にさせて頂きます。