このQ&Aは役に立ちましたか?
回答 (8件中 1~5件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「首都機能」のうちでどれを移転するかがポイントでしょうね。「三権全部+経済の中心」なら、首都移転ではなく「東京の引っ越し」になってしまいます。巨額の費用が必要で実現困難であるだけでなく、東京一極集中の弊害の除去にはなりません。現実的かつ有益なのは、「一つのかごに卵は盛らない」つまり「首都機能の分散」でしょう。
「国会も最高裁も日銀も東京にあるのが当然」という現代日本人の思い込みからの脱却がまず必要です。例えばドイツの首都はベルリンで、連邦議会も連邦首相府(首相官邸)もある政治の中心都市ですが、連邦裁判所(最高裁)と連邦憲法裁判所はカールスルーエに、中央銀行であるドイツ連邦銀行本店はフランクフルトにあります。日本でも江戸時代には、天皇は京都に、徳川の将軍は江戸にいました。また大坂は「天下の台所」として経済活動が盛んでした。今風に言えばこの「三都」で首都機能を分散していた、と言えなくもありません。
21世紀の日本では、まず手始めに最高裁判所を京都市に移転させたらどうでしょうかね。次には日銀本店を大阪市に移転させるのも面白かろうと考えます。
名古屋かな。
・新幹線で東京にも大阪にも行ける。リニアも通る。
・中部国際空港は24時間利用可能な空港で、小牧空港もある。
・土地に比較的余裕がある
・道路もまあまあ広い
・トヨタに近い
しかしもし首都を東京から移転するとなると、それがどこであったとしても皇居はどこになるのかしらね。東京が首都でなくなったら東京に天皇が住む理由がなくなりますからね。
かといって京都御所に戻るのは、狭いし古いしなにより警備上の問題から絶対に無理です。京都で他に皇居にふさわしい場所もないし。
名古屋にスメラミコトがおあそばされるのは、名古屋人以外はいい顔をしないでしょうね・笑。
出来たら日本の真ん中付近がいいと思いますが
新幹線が通ってて、空港からそこそこ近く
自然災害が少ないとこが首都機能を維持する上で重要と思います。
http://www.japan-now.com/article/236760416.html
それと平野部がそこそこ広い方がいいと思います。
(ただ、省庁と国会、首相官邸くらいなら、そんなに広さは関係ないかもしれませんが・・)
その条件なら中心部からやや外れますが岡山市が最適ではないかと思います。機構も温暖で冬でも積雪がほとんどなく(たまに関東で雪が積もって交通網がマヒなんてこともありません)台風や地震の災害も少なく。瀬戸内海なので津波の心配もありません。