このQ&Aは役に立ちましたか?
停電時にやるべきこと。
2023/01/24 17:36
大雪の影響で停電になってしまいそうです。
普段全く停電にならないし、こんな大寒波のときに停電になってしまったらと不安でたまりません。
これするといいよ!など何かあれば教えてほしいです。
また、生後1ヶ月半の赤ちゃんが居るのですが停電になってしまったとき、ミルクのお湯はどうすればいいのでしょうか?
質問者が選んだベストアンサー
いちばん良いのは「電気を使用しない暖房器具/調理器具を用意する」ですね。
前者であれば石油ストーブ(ファンヒーターは電源が必要なためNG)、後者であればカセットコンロ等ですね。
質問者様がお住まいの住居がオール電化でなく、ガスコンロ等を使用されておられるのであれば、おそらく停電時でもガスコンロは使用できるはずです。
あとは防寒用具を用意する、ですね。
使い捨て懐炉やアルミの簡易防寒服、毛布等・・・。
ミルクのお湯は予め魔法瓶等にわかしたお湯を用意しておけばある程度は乗り切れるかと。
(電気保温のポットではなく、昔ながらの魔法瓶ですね)
#小生宅はオール電化なのですが、今回の寒波にそなえて石油ストーブを調達しました。おそらくエアコンだけでは暖房能力が足らなくなるほどの寒さになる予報が出ているので、ストーブを補助暖房として使用する予定です。
以上、ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (6件中 1~5件目)
必須
・懐中電灯(蛍光灯付きのものがあればないおいい、全体を照らせるので作業しやすくなります。)電池
・ガスコンロ(カセットコンロ可)
・石油ストーブ
・バケツ(今の水洗トイレは電気がないと流れません。バケツに水を入れて流す必要があります。これは忘れがちです)
あった方がいい
・風呂に水をためておく。ペットボトルに水を汲んでおく。(断水の恐れがある)
・ラジオ(スマホでも情報収集できますが、消費電力を考えるとラジオがあってもいいです)
・携帯テレビ(スマホで代用可、情報収集は必要)
・車をお持ちなら、車載USB (ダイソーにあります)車載100V電源
・ノートパソコンをお持ちなら、充電しておく。(スマホ等の予備電源として使える)
・USB 予備電源
私が必要と思うものは、このくらいです。後は、停電 準備でググって、必要と思うものを用意して下さい。
お礼
2023/01/25 06:29
ありがとうございます!
アイドルライブに持っていくペンライトやアロマキャンドル使用すると便利。ミルクのお湯はカセットコンロで温めればいいと思います。
お礼
2023/01/25 06:30
ありがとうございます!
停電になってから慌てても意味ないです。
停電に備えて色々用意することに意味がある。
停電で電気もガスも暖房も使えなくなったときに役に立ちそうなモノの代表として「キャンプ用品」があります。
煮炊きする為のガスコンロ。
防寒性能が高い寝袋や下に敷くシート。
カセットガス缶を使ったガスストーブや発電機。
スキレット(小さいフライパン)やコッヘルなど簡単な調理器具がありますが、登山でも使用するモノだと洗い物を減らすことが出来ます。
あとは、マキタやハイコーキなどの工具メーカーからは充電式工具が沢山あり、照明やバッテリーで暖かくなるジャケットもあります。バッテリーが共通ですので色々と普段の生活でも使えるモノも出ています。掃除機とかラジオとかテレビ等々。LEDワークライトもあり、マキタの18V 6Aのバッテリーだと付けっぱなしで数日持つくらいのLEDワークライトもあります。
それなりに出費も覚悟しないと行けないので、数年かけて充実させるつもりじゃないと金銭的にきついです。
お礼
2023/01/25 06:30
ありがとうございます!
ふだんの備えが必要
①電池ランタンやろうそくなどの照明
②電気を使わない灯油ストーブ
③非常用蓄電池やモバイルバッテリー
④携帯回線
ガス器具は、電気を使わない器具なら停電の影響を受けない。
しかしガス漏れを検知するスマートメーターは電気を要するものがある。
カセットコンロがあると非常の際に役立つ。
ろうそくでもアルミ箔で覆いをするなどして少ないお湯を沸かせる。
灯油ストーブがない場合は、着ぶくれして凌ぐしかない。
どうしても我慢できないなら営業している深夜ファミレスやネットカフェなどに避難。
クルマに逃げ込む手もあるが一酸化炭素中毒やガス切れ、エコノミークラス症候群などへの注意が必要。
お礼
2023/01/25 06:30
ありがとうございます!
お礼
2023/01/25 06:31
ありがとうございます!