このQ&Aは役に立ちましたか?
地震って浮いてたら回避できるんですか?
2024/01/11 21:34
オーディオなんかで地面との設置を極力排して振動の影響を回避したりするのですが、インフラも建物も地面との設置を回避できれば無傷なんですかね?
まあ、どうやってやるんだ!と言われても知らんけど。
質問者が選んだベストアンサー
家なら、地震か来た浮かせるものがあります。「断震」と言います。地震終了後、元に戻す装置もついています。
https://www.onoda-sg.co.jp/air/
ビルとなると、流石に浮かせるのは難しいです。しかし「免震」ならあります。(他回答者が回答済みです)
インフラの場合、ガスも水道も地下に埋まっているので、浮かせるのは難しいです。しかしこれも対策はあります。
https://www.cbr.mlit.go.jp/kensei/machi_seibika/pdf/h25shesaku2-2.pdf
問題は費用です。これから作るものはともかく、今あるものを変えようと思うと、膨大な費用がかかります。
どの方法も 100%ではありません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
その他の回答 (6件中 1~5件目)
>オーディオなんかで地面との設置を極力排して振動の影響を回避したりするのですが、インフラも建物も地面との設置を回避できれば無傷なんですかね?
<無傷ですよ(^_^)/
>まあ、どうやってやるんだ!と言われても知らんけど。
<いや、御質問者さんは知っている筈ですよ(^^;)。
Microphone を振動から保護する Cradle Suspensionってヤツです(^_^)/。
あれって Gum 紐みたいなもので作った揺り籠 (Cradle) みたいなものに Microphone を突っ込みますよね。
あれは全方向からの揺れを防ぐために揺り籠構造にしていますが、地震は縦揺れと横揺れなので、縦揺れと横揺れに分けた Suspension を建物の基礎部分に入れます……これが免震構造ってヤツです。
そこまで巨大でないものは新幹線とか一部の特急電車に組み込まれていて、Rail の継ぎ目での Shock を殆ど感じないようになっていますね。
車でも通常の Suspension の他に提灯みたいな Air Suspension が組み込まれている大型車輌がありますね……誇らしげに AirSus なんて記されていたりしますが(^^;)……。
近年の Gas 管は鉄管ではなく、黄色い Plastics 管になっていますので、曲がって耐えてくれます(^^;)。
でも上水道は Plastics にするのは Micro Plastics とか Nano Plastics が溶け込むのでダメでしょうね(^^;)。
重要インフラ施設や高層ビルで採用されている免震構造が正に質問者さんの考える宙に浮く技術です。
地面の揺れと切り離すことで建物に振動を伝えず倒壊から守ります。
地面との設置を極力排して振動の影響を小さくはできます。
ただ今回の地震のように大きな地割れができたり隆起や陥没が起きると傾きますから無傷にはならない。
自然災害には勝てないので簡単に建て替えや移動ができる狭小住宅が良いと思う。
焼失した田中豪邸のような大きい事は良い事ではない。
地震の初期波を検出したときに圧縮空気を使って家を浮かせるシステムを売り出した?業者があったと思います。10年ぐらい前の話です。
直下型の縦揺れだったら効果がないように思いますが。。。
横揺れの場合も揺れが収まったときに元の位置にどうやって着地させるかは知りません。