このQ&Aは役に立ちましたか?
能登地震の被災した方々に対して出来ることは。
2024/01/22 21:50
大きな被害が出てる能登地震。
亡くなられた方々のことを悼み、被害でお困りの方々はどんなに心労ががあることでしょう。
高齢者や障害者、乳児、幼児など弱者の方々が特にお困りだと思います。
住居や水道や食料などと交通のこと。様々です。
被災地の援助に充てってる企業の商品を購入することも考えます。
被災した方々に対して、わたし達が出来ることはどのようなどことでしょうか。
質問者が選んだベストアンサー
自前でキッチンカーを用意できたり、トラック一杯分の品物を運べるなら別ですが、そうでないなら、とにもかくにも、お金です。お金の出し方もいろいろあります。当然一番いいのは・・
・まとまった額を直接寄付すること。
・ふるさと納税を「返礼品なし」で行うこと。
次に有効なのは、石川県で消費活動を行うことです。寄付はやはり懐に余裕がないとしにくいですから。でも、買う物を石川県のものにしたりすればそれもまた支援。
今最も求められていて、こちら側にも多いにメリットがあるのが「金沢市などへ旅行に行くこと」です。金沢の観光業界が大打撃を受けています。自治体や現地の人達も、「ぜひ来て欲しい」と仰っています。
できれば家族や友人を誘い、金沢など被害が少なく観光客に来て欲しいと言っている地域に旅行に行きましょう。ちょうどいまは美味しい海の幸が豊富ですし、日頃は混雑している名所もガラガラで予約がとりやすく、当然ながらサービスも良くなっています。石川県の観光収入は大きかったので、これがコケてしまうと税収が減って大変です。旅行して現地産の物を食べたり飲んだりして、お土産を買う。被災地支援をしている企業の応援より、こちらの方が直接的な支援になります。金沢は大好きな町なので、日本にいればすぐに行くんですけどね。
物品購入で支援をお考えなら、ぜひとも、「被災地の援助に当たっている企業」ではなく、「被災地の企業」の商品を買いましょう。石川県の地酒、石川県の米、石川県の銘菓、輪島塗などの工芸品などなど。
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20240111-OYO1T50052/
通販もいろいろあるけど、たとえばこれ。百貨店は独自に売り上げの3パーセントを寄付します。参加した業者さんは、沢山の人が来たこと、沢山買ってくれたことで心強くなるだろうし、お金も入るのです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
その他の回答 (3件中 1~3件目)
被災自治体のふるさと納税で寄付をすることが出来ます。
被災自治体に直接届く制度ですから活用しましょう。
もう少し落ち着いてきたら、被災地域の産品を購入するのも支援になります。
被災した地域の収入になり、産業の復興を助けることになります。
能登地域は農産物、海産物が沢山ありますし、美味しいお酒を造る酒蔵もあります。
また輪島塗などの伝統工芸品もあります。
今は、義援金の募金か、返礼品無しのふるさと納税を被災地の自治体に送ることだと思います。
現在は道路アクセスが困難であり、現地でのボランティア受け入れ態勢や、要請も出ていないため、金銭的な援助をすることが一番の支援になります。
補足
2024/01/30 22:02
日赤の義援金はクレジットカードでは受け付けしてませんでした。他の手段で行ってました。Amazonで何かできたら購入を考えてます。
お礼
2024/01/26 19:43