本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

ポータブル電源って災害用に買っておくべきですか?

2024/02/22 10:56

地震が多いですし、
ずーっと前から、南海トラフがどうのこうの言っているので、
災害への備えというのは皆様そうとう高まっている事と存じますが、
今、ポータブル電源を買うかどうか、という話が出ました。

私個人の意見なのですが、
正直、災害用として持っておくには、
金額的にみて、正直買うべきではない、と思っているのですが、
では、なぜあぁやって売っているの?という話になって、
いや、それはキャンプやる人用であって、家に備えておくような物ではないですよね、そりゃ、おカネに余裕があるならまだしも、
シェルターとか作れない庶民は、せいぜいモバイルバッテリー買って、
スマホの充電に備えましょう、くらいでしょ、って少し笑い話にしたのですが、
正直、結局、ポータブル電源って必要だと思いますか?
高いクラスのモノであれば、
エアコンが動きます、という記事も検索したら読めましたが、
何時間くらい動くのかすら書いてないし、
ポータブル電源の用途がよく分かりません。

災害使用を考えて、
ポータブル電源って持っておくべきですか?
ちなみに、キャンプなどは一切やりませんし、電源買ったからってやる気はありません。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/02/22 11:51
回答No.3

東日本大震災で1週間停電しました。
ポータブル発電機は必要ないと思いますよ。
あれば、燃料だって数年で入替えを行わないといけないし。
(ガソリン?軽油?だって賞味期限がありますから)

私のところは、ブロックを重ねて火を起こしてお湯を沸かしたりしましたし、それ以外は車の中で暖まったりしていました。
(余震が怖いので、家の外で生活していました。)
もつなら車用の充電器とか、車用のトランス(100V電源)ぐらいですかね。

携帯にしたって、2日目ぐらいで基地局のバッテリーが切れて使えなくなりましたよ。

お礼

2024/02/22 12:50

え??!
基地局のバッテリーが切れるなんて事があるのですか?
それはいくらこっちがモバイルバッテリー持っててもシカタナイ、って話ですね。

ですよねー、
ガソリンや軽油、コンロ缶で発電できる発電機もありますが、
ポータブル電源は、常日頃からその中のバッテリーに充電をさせておいて非常時に使うというモノですけども、
そんな使う事ないと思うんですよねー。
あるのかもしれないので、
今回質問をしてみたのですが、
なるほど、車の中で寝ておられたのですね、では、車のガソリンはこまめに注いでおきなさい、という話ですよね。
それと、車のシガーから取れるコンセント、という事ですよね。
それは、用意しておくべきだと思いますので、買っておきます。

回答、ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2024/02/22 23:07
回答No.7

あれば無いよりはマシです!

でもモバイルバッテリーで十分でしょ!!

お礼

2024/03/05 02:06

その程度のシロモノなのですね。

回答、ありがとうございました。

質問者
2024/02/22 21:55
回答No.6

"皆さんが考える必要なモノはどれですか?という問いかけです。"
私ならスマホが充電でき、ラジオを聞くための電池、夜間照明の
エネルギが確保できればOKです。単三、単四ニッケル水素電池を
20本程絶えず充電状態にしています。スマホ用に5V供給できる
バッテリーも用意しています。LEDの照明器具(電池駆動)もあります。あと、車がハイブリッド車です。AC100Vも容量は少ないですが
使えます。TVも見られます。ガソリンがあればある程度(1月)
は使えます。なのでポータブル電源は買う予定はありません。
人それぞれ、エネルギーの確保方法が異なるので一概にポータブル電源
の選択は決められないでしょう。

お礼

2024/03/05 02:04

ニッケル水素電池というのは、エネループみたいな商品ですよね。
ふむふむ、そういうのを絶えず20本程度満状態で保持しておく、という事ですね。

はい、
人それぞれの生活は違うし、必要なモノも人それぞれというのはよくわかりますが、いろいろなご意見を聞かせていただければ、
その中から取捨選択するのも自由だし、参考になるかなぁ、という質問でした。

回答、ありがとうございました。

質問者
2024/02/22 19:35
回答No.5

災害時にはライフラインが停止する懸念からポータブル電源の購入を検討されていると思いますが、南海トラフ地震が来たら津波が来ます。
高台の避難所に逃げると思います。
おそらく沿岸部に住んでいる人は家は無くなっているでしょう。
避難所暮らしになる事が想定されます。
簡易避難所にはライフラインは整備されるので必要ないと私は考えます。
私は普段も使えて災害時も使えるようにソーラーモバイルバッテリー充電器は持っています。

お礼

2024/03/05 01:54

ウチは、高台ではないのですが、
海から約2km離れており、安全とは言えませんが、まぁ、普通の波では到達しないだろうな、と考えております。

でも、避難所生活になる可能性も考えてはおりますが、
やはり、他者との共同生活はツライものがあるので、
家の庭にでもテントを設営して暮らすかなぁ、なんておぼろげに考えております。

なるほど、
ソーラーモバイルバッテリー派ですね。
回答、ありがとうございました。

質問者
2024/02/22 12:30
回答No.4

 いざ被災した際にはあれば便利なのは間違いないわけですから、あとはその有効度合いとコストや置き場所の兼ね合いで要不要が決まる類の物ですね。
 要は住居の立地条件や、何としても動かしたい機材があるか、という部分で大きく変わります。
 例えば孤立しそうな山中の家だとか、持病で家に人工呼吸器があるとか、ペットの関係で空調管理が必須とか、そうしたケースでは電力の重要性が大きく上がるので、ポータブル電源や、いっそ自家発電機が選択肢に入ってきます。
 逆に、不要な人には明らかに過剰な備えになる、というタイプの防災品でしょう。

お礼

2024/02/22 12:54

はい、
その重要度がよくワカラナイので、ちょっとお聞きしてみようと思い質問した次第です。

なるほど、
勉強になりました。街中の方に住んでいて、家に持病を持っていない人ばかりで、ペットも飼っていなければ、必要性は無い、という事ですね。
ウチの場合ですと、全部当てはまらないので、
ポータブル電源は買わない方がやっぱり強いですねー。

回答ありがとうございました。

質問者
2024/02/22 11:29
回答No.2

ポータブル電源といってもピンキリです。交流、直流、電圧、容量
によります。モバイルバッテリーもポータブル電源の一種です。
どこまでの使用を考えての必要性かによりどこまでの性能の機器を
用意するかが決まります。
スマホの充電<扇風機、ラジオ<照明用<暖房、エアコン、コンロ 
上記右にいくほど大容量の高額機器が必要です。私なら(LED)照明用程度の機器で良いと考えます。
使う機器の消費電力とモバイルバッテリーの容量で使用可能時間が決まります。

お礼

2024/02/22 12:41

いえ、
今は雑談レベルでの会話をしている段階なので、
どういう機器を使いたい、というのは無いのです。
というか、そこを聴きたいが為に質問したようなものなのですが・・・

私だったらば、こういう機器が使いたいからポータブル電源は必要だと思う、とか、
いや全く必要だとは思わない、でもいいんです、
とにかく、今は何の情報も無いので、
皆さんが考える必要なモノはどれですか?という問いかけです。

回答、ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。