このQ&Aは役に立ちましたか?
園児たちが、地震の避難訓練についての質問 他。
2024/09/06 02:11
6歳 未満の幼稚園児・保育園児のみんなが、大地震に備えて訓練を行い、
先生が避難のやり方や、机の下に隠れるやり方などを指導し、
津波が来る想定では、逃げる練習や避難の誘導など、
先生たちが教えてくれるでしょうか。
6歳 未満の幼稚園児・保育園児の子が「緊急地震速報」という言葉を耳にしたことがある子供は、いらっしゃいますか。
6歳 未満の幼稚園児・保育園児の子が「緊急地震速報」という言葉を知った方がいいと思いますか。
大人の皆様、ご回答ください。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
その他の回答 (4件中 1~4件目)
50 年以上前から小学校低学年で「地震が来たら机の下に潜る」訓練をやっていましたので、今では幼稚園や保育園でも「先生の言う事を聞いて身を守る訓練」はしている筈ですよ……但し、小学校とは違って幼稚園や保育園に園児の数だけ机があるとは思えませんが……。
「緊急地震速報」という言葉は6歳 未満の幼稚園児・保育園児の子には理解不能です。
「きんきゅうじ しんそくほー? わんぴいす?」でしょ(^^;)。
あくまでも「怖いので先生や大人の言う事を聞く」です。
緊急地震速報という言葉そのものを覚える必要はないとは思いますが、「緊急地震速報が出る」=「大きな地震が来る」という教え方はしています。
大人が家事をしている時に、子供が一人でテレビを見ていて、緊急地震速報が出たら、「テレビで地震が起きると言ってる」と教えてくれたら、どれだけ助かるか。
「緊急地震速報」という言葉を覚える必要はないでしょうけど、あの不快な音は聞かせて「この音が鳴った時は避難しないといけない」ことを認識されればいいと思います。
ちなみに幼稚園や保育園でも避難訓練はやっているはずです。
(逆にやらないとまずいはずです)
私の子ども達が昔通っていた保育園は年2回避難訓練をやってましたよ。
(建屋につけられている滑り台を使って避難したり…)
お礼
2024/09/09 21:38
6歳 未満のお子様には「緊急地震速報」は、NGワードということでいいと思います。
「緊急地震速報」を知ってる保護者に限らせているので、安心していると思います。
お礼
2024/09/08 14:09
幼稚園児や保育園児の子がいるときは、一切「緊急地震速報」という言葉を口にしない方が良いと思いますね。