本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

16人が「役に立った」と評価
締切済み

災害に遭われた方への応援メッセージを募集しています

2011/03/11 18:52

3月11日14時46分頃に東北地方を震源とするマグニチュード8.8の地震が発生しました。
警報・注意報にご注意いただき、引き続き、地震・津波にはお気をつけください。

また、OKWaveといたしましては、災害に遭われている方々のご無事と早期復旧を祈るとともに、災害に遭われた方々への皆様よりの応援のメッセージを募集しています。
皆様の祈りを災害に遭われた方々に少しでもお伝えし、いち早い復旧の一助となればと思っております。

回答 (49件中 46~49件目)

2011/03/11 22:56
回答No.4

テレビの報道で、人々が助け合って避難されていたのが印象的でした。
今、発生してまだ間が無く実感できないかも知れませんが、必ず復興できるはずです。
希望を捨てないでください。
祈ることしかできないこの身が心苦しいですが、被害に遭われた方には、この場をお借りして心からお見舞い申し上げます。

お礼

2011/03/20 12:13

tyr134さま メッセージありがとうございます。

まだ被害の全容が明らかにならないばかりか、さらに悲しいニュースも聞こえてきている状況ですが、やはり希望を捨てないでと呼びかけることしかできないのがつらいですね。

私達に何ができるのか考え続けていきましょう。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2011/03/11 20:05
回答No.3

被災者の皆様へ…地震被災、お見舞い申し上げます。
            今、しばらく、余震、津波に万全防護策を講じてください。
            お年寄り、お子様の安全確保をお願いいたします。

避難所の皆様へ…被災お見舞い申し上げます。
           寒さと停電、食料、飲料水不足、そして余震と不安の一夜になると思います。
           身を寄せ合い、励ましあって急場を凌いで下さい。

被災地以外の全国の皆様へ…被災地、被災者支援の検討をお願いいたします。
                   個人レベル、団体レベル、自治体レベル…
                   可能な限りのご支援のご検討をお願いいたします。
                   そして速やかなご支援協力をお願いいたします。

皆様、一丸となり出来る限りの『人間力』を発揮するよう、頑張りましょう。

Ok Wave 様…被災者支援の『専用投稿トピ』を開設お願いいたします。

お礼

2011/03/15 10:03

thank2012様メッセージありがとうございます。
thank2012様からご回答いただきましたように、昨日から被災者支援のためのカテゴリを開設させていただいました。

詳しくは以下をご覧下さい。情報は随時更新しております。
http://blog.okwave.jp/staff/2011/03/14/3296.html

今後も被災者の皆様の助けになれるよう、取り組んで参ります。
早期復旧と、多くの方の無事を祈っております。

質問者
2011/03/11 19:24
回答No.2

一人でも多くの命が救われますように…

お礼

2011/03/11 21:20

IDWTMAT様メッセージありがとうございます。
災害に遭われている方々のご無事と早期復旧を祈っております。
bag2u様も引き続き、地震・津波にはお気をつけくださいませ。

多くの方の無事を祈っております。

質問者
2011/03/11 18:58
回答No.1

仙台の知り合いに連絡がとれません。本当に心配です。
無事を祈っています。

お礼

2011/03/11 21:16

bag2u様メッセージありがとうございます。
災害に遭われている方々のご無事と早期復旧を祈っております。
bag2u様も引き続き、地震・津波にはお気をつけくださいませ。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。