このQ&Aは役に立ちましたか?
仙台市から近い震災の被災地は?
2011/07/14 07:35
近々、仙台市に一泊二日で行ってきます。震災の被災地でボランティアをしたいからです。
そこでお尋ねします。
仙台駅から片道1時間程度で行ける被災地はどこでしょうか?
仙台市にお詳しい方、どうぞお願いします。
質問者が選んだベストアンサー
仙台市内であれば#1さんの回答のように荒浜あたりになりますが
情報として現在は仙台市の隣りにある名取市が
ボランティアパックを利用した多数の方が活動しています
時間的にも片道1時間以内で移動可能です
ここへ質問したということは
質問者さんはまだボランティア活動への
申し込みをされていないと思いますが
ボランティアパックなどになると
前もっての申し込み(たいてい1週間前程度)が必要となっていて
日時も決まっていたりします
まずは災害ボランティアセンターあたりに問い合わせてみるといいでしょう
宮城県災害ボランティアセンター
http://msv3151.c-bosai.jp/
それと当日個人で現地へ行っての参加はだいぶ難しいと思いますので
ボランティアパック等の申し込みが必要なボランティアとは別で
個人が有志を募ってボランティア活動をされている団体であれば
代表者への電話交渉等で当日参加が可能かもしれません
これに関してはなるべく早めに調べて
調整されるといいと思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
仙台市に近い、というか、仙台市内も被災しています。
若林区の荒浜あたりなどは津波で被害に合っていますので。
ネットで検索すれば、仙台市内のボランティア募集などが出ていますので
直接問い合わせてください。
たとえば
http://b.volunteer-platform.org/vtn/456
http://www.city.sendai.jp/shisei/gien.html
http://www.ssvc.ne.jp/
お礼
2011/08/14 12:24
ありがとうございました。
お礼
2011/08/14 12:25
ありがとうございました。