本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

11人が「役に立った」と評価
締切済み

放射能を気にしなすぎる人

2014/08/13 21:36

子ども(乳児)がいます。
義両親が、放射能でかなり汚染された地域に住んでおります。

大人はともかく、子どもの体をもっと気遣ってもらいたいです。
(食、行く場所など。知ってか知らずか、かなりどころか超汚染地域にも連れて行こうとします)

放射能の話をすると怒るそうなので一度も話題に出したことはありません。
どうしてあんなに気にしないのでしょうか?
見ないようにしても、子どもへのリスクは減らないのですが…。

その他の回答 (21件中 16~20件目)

2014/08/13 22:20
回答No.5

>どうしてあんなに気にしないのでしょうか?

 超汚染地域に連れて行こうとする
義両親?にしか答える事が出来ないと思うのですが・・・

 超汚染地域に連れて行こうとする人は、
全て同じ理由で 連れて行くと考えているのでしょうか?

お礼

2014/08/14 07:32

たしかに…
ただ、気にしない人の心境は似ているかと思って。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2014/08/13 22:09
回答No.4

放射能を受けることを全部被ばくっていうなら宇宙から24時間放射線が降り注いでるから私たちは365日被ばくしてますよ。
まったく放射線を受けないと逆に体がおかしくなるんじゃないかって言われてるくらいです。
まあ水をやりすぎると花が枯れるようにたしかに過剰はよくないでしょうけどね。

と言いたいところですが子を思う親の強い気持ちや愛情をここ最近強く感じ理解してるのもあります。
食品は線量を測って問題ないものしか売られないからまずそこはある程度安心していいと思います。
汚染地域もスポットと言って1m2より狭い部分が急激に高いこともあります。

義両親ならある程度柔軟に付き合う必要もあります。
行く回数をさりげなく減らすしかないでしょうね。

お礼

2014/08/14 07:30

売っているものじゃなくて、自家栽培なんです。
回数を減らすしかないですか。
ごもっともです。
ありがとうございました。

質問者
2014/08/13 22:08
回答No.3

>どうしてあんなに気にしないのでしょうか?

気にしすぎると、日常生活に支障がおきるからです。
小さな子供のためなら東北地方での長年の生活基盤を
捨ててでも関西、九州方面に転居できても、
歳を取るとそういう行動自体がリスクになりますから。
老人は多少の放射能でやられてもそれで死ぬ前に
他のことが原因で死にますし。

子供の安全、生命を守るのは母親の仕事ですが、
たとえ爺婆であろうとも、断るときは
断固として断らないとだめですよ。

>放射能でかなり汚染された地域に住んでおります

なら、そんなところに子供を連れて行っちゃダメでしょう。

お礼

2014/08/14 07:29

不仲になりたくないもので…
これ以上汚染されているところには連れて行きません。
本当に、年がいっている人間は良くても子どもはダメですね。
母親としてもっと強くならないとダメですね。
ありがとうございました。

質問者
2014/08/13 22:01
回答No.2

質問者さんこそ、正しい知識を身につけた方がいいんじゃないですかね?

「危険だ、危険だ」

と騒ぐだけでなく、どういったリスクがあるのか把握してますか。

地名とか書いていないので詳しい論評は避けますが、基本一般人が行ってはいけない場所は、既に立ち入り規制されているはずです。
まあ、飲食物を通して内部被曝する恐れがあるのであれば、それはきちんと質問者さんから説明して、自分で食べ物・飲み物を用意すればよいかと。

阿呆なマスゴミや、不安を煽ることしかしない反原発論者の言うことを鵜呑みにするのではなく、自分で正しい知識を身につけましょう。

補足

2014/08/14 06:54

地名を書くと風評だなんだのと言われるので書きませんが、
毎時1マイクロシーベルトくらいある所です。草むらなどは20マイクロシーベルトなんてざらです。
除染した土置き場も、遠くない所にあります。
今人が住んでいる地域で1番と言っていいほど汚染されているんじゃないでしょうか。
モニタリングポストの周りは綺麗になっているのか、表示は0.4マイクロシーベルトです。それでも0.4ですが。詐欺じゃないかと思います。
0.3マイクロシーベルト以上で心疾患や脳疾患が増加します。
TOKIOの誰だがが20Bq内部被曝していましたが、
心臓にセシウムが溜まると異常をきたします。
心筋は代謝も良くないです。

汚染マップみると、1番真っ赤なところです。まぁその場所に普通そこに赤ちゃんを連れて行くとならないでしょう?
そこのお米を購入してて、授乳中の私にも出ます
個人的に、汚染地域と他県のブレンド米、複数回検査に出していますが、精米でも数ベクレル出てます。その地域の単一米、どれだけ汚染されているのでしょう?

未だにセシウムも降っています。吸引摂取は経口摂取よりも危険です。
福島市、5月は140MBq/km2、6月は20MBq/km2です。
少しでも吸わせたくないのが親の心境です。

がれき撤去で4兆ベクレル出て、周辺地域の米が基準値越えになったニュースが、最近「一年遅れ」で出ましたね?
今マスコミや東電が発表している情報だけを鵜呑みにするなんて甘いですよ。
安全、大丈夫という人に限って、
何にも知らないというのが、私の実感です。

質問者
2014/08/13 21:55
回答No.1

子供がいます。

放射能を気にしすぎの人がいます

水道の水が危ないの、葉物野菜が危ないの
自分で測ってもいないのに、『きっと危険なはずだ』との思いに囚われてます


環境放射能の話をすると怒りそうなので、細かな話はしたくとも出来ません

どうしてあんなにカリカリしているのでしょうか?

正しく怖がるという観念が必要なのですが

お礼

2014/08/14 07:23

詳しくは他の回答者さんの補足で書いたので省きますが、ここで書いた汚染されている場所というのは、1マイクロシーベルトくらいあるので、決して過剰に神経質なわけではありません。

ちなみに、その方はそうだったのかもしれませんが、
私は何回か米を検査に出しました。
汚染地域と他県のブレンド米を精米したやつが、複数回とも数ベクレルでした。
ブレンド米でかつ精米ですが、
イトーヨー⚪︎ドー、コンビニ各社、オ⚪︎リジン弁当…
惣菜ですが、電話で確認したらみんな混ぜてます。

精米作業などしない、根菜、果実、本当に大丈夫でしょうか?
千葉とかでも移行しやすい果実は40Bqとか出ています。
年々少しづつ下がってはいるようですが。
検査に出す程の量(私が利用した機関では1kg持ってきてと言われました)、野菜を購入し、いちいち有料の検査に出すことは経済的に難しいと思います。
検査に出した検体は大丈夫でも他のはダメかもしれません。
ですので、その方は、疑わしい物は、全部、避けざるを得ないのでしょうね。
どうしてカリカリしてるのかって、子どもへの影響は、大人の何倍もあると言われているからでしょうか。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。