このQ&Aは役に立ちましたか?
避難訓練を事前に知らせるのは何故?
2015/03/11 19:01
学校でも会社でも自治体でも 避難訓練て事前に日時を知らされますよね?
しかし災害って事前に日時を予告してくれません
事前に日時を知らされて訓練しても無意味な気がしません?
回答 (12件中 1~5件目)
ルートや放送内容の確認だとおもうので、意味がないことはないとおもいます。
学校とかは抜き打ちあってもいいかもしれませんが、職場とかはお客様との関係もありますのでなかなか抜き打ちはしずらい、のと同じビルに複数の会社が入っている場合もあるので、あわせるのはむずかしいでしょうね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
> 学校でも会社でも自治体でも 避難訓練て事前に日時を知らされますよね?
そうとも限りません。
『○月○日から×日の間のいつかに実施します』
とだけ事前通知をし、訓練する『想定災害』の内容も教えないという避難訓練もあります。
『想定災害』も教えられていないので、災害発生放送の内容で初めて想定災害が判明し、それに合わせて各自が避難ルートを考えて避難するという訓練です。
自然界ではっせいをする巨大地震の脅威は誰にも分かりません、事前報告なしに地震などの訓練をされたらほとんどの方はパニクッテ何も出来ない状態に陥ります。
訓練をしていればすべてが上手くいくとは限らないけれど、実際に巨大地震で津波が押し寄せてきた場合には、
訓練そのものが活かされます。
「手順の確認」という意味合いもあるでしょう。
>災害って事前に日時を予告してくれません
その通り。
だから、色々と余裕のある平時に避難路を確認するためや、消火器などの器具の使い方を知っておくための訓練。
http://www.jica.go.jp/topics/news/2013/20130826_01.html
こちらの「日本のマンガに命を救われた」のところに書かれていますが、正しい対処方法を知ることで死なずに済むということもあります。それを知るのも訓練の意義の一つ。
知識だけでなく体で覚えるというのも時には非必要です。
「無意味」と切り捨てる人は観察力がおろそかで重要な答えやヒントを日々見逃している可能性が高いと思います。