本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

駐車場の液状化について

2015/05/27 10:10

居住地域で防災の研究をしています。一つ確認したいことがあります。阪神大震災の直後、居住するマンションの駐車場のコンクリート面が波打ったように何カ所かたわみが生じていました。(高低差は最大で5センチくらい)。クラックも生じていました。これは液状化が原因なのでしょうか?当マンションは昔は大きな一級河川が湾曲する内側にあって、田んぼだったそうです。そのため地盤は軟らかいはずです。

回答 (2件中 1~2件目)

2015/05/29 02:09
回答No.2

 中越地震のとき、道路にニョキニョキとマンホールが、柱のように地中から立っているしている映像を見た事があります。

 何本も並んで、地中から突き出ていました。

 地盤が液状化すると、それまで砂や土が絡み合って押さえつけていた地中の管類を押さえつけていられなくなり、その結果、マンホールや下水管など中空のものが浮かび上がってくるようです。

 逆に、揺すられている内に水より重いものは地中に没するはずです。

 お書きのように、もともと地盤が悪く、コンクリートのたわみやクラックが大震災の直後に出現したということであれば液状化のせいと考えられますが、確言はできません。

 決定打として、上記のような地中のものが浮き上がったとか、地上の物が地中に没したという現象があれば、素人考えですが、液状化していたと言っていいんじゃないかと思います。

お礼

2015/06/08 13:23

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/05/27 10:53
回答No.1

原因はひとつに絞られるわけではなく、ある場所では液状化が原因かもしれないし、別の場所では揺れのエネルギーによってたわみやヒビ割れが起きています。

駐車場の場所がもともとどんな地盤だったのか。
たとえばそのあたりが埋立地なのか、もとは田んぼだったのか、あるいは固い地盤なのか。
諸々の条件を考え合わせないと、原因を特定することはできません。

お礼

2015/05/27 14:45

早速の回答ありがとうございました。駐車場の場所はもともと田んぼだったところです。数十年前は、かなり大きな川のわん曲部の内側にあったそうです。昔からよく氾濫したそうです。原因の特定は可能でしょうか。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。