本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

原発が大爆発した時の放水車とか準備できてるの?

2015/07/07 23:21

福島原発事故ではてんやわんやでしたが、今後どこかの原発が大爆発した時の為に放水車などの準備はできているのですか?(´・ω・`)今では原発専用の放水車とかあるのですかね?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2015/07/08 13:36
回答No.5

 まず第一に、原発で深刻な事故が起きた場合でも原子炉自体が爆発する事は非常に考え難い事です。
 福島第一の事故では一部の建屋が吹き飛ぶ事態になりましたが、あれは冷却不足で燃料棒が高温となり、核燃料の被覆材として使われていたジルコニウムも高温となり、その高温のジルコニウムが冷却水中の水から酸素を奪ってしまったために水素が発生し、その水素が原子炉の外部に漏れだして建屋内に溜まり、空気中の酸素と反応して爆発が起きたからです。
 通常の場合、原子炉内では放射線によって水が分解して水素と酸素が発生し続けていますから、原子炉にはこの水素と酸素を爆発するほどの量になる前に再び水に戻してやる触媒装置が必ず備わっています。
 この装置の働きにより、炉内に酸素と「酸素と化合するのに丁度良い量よりも多くの水素」が存在していた場合には、爆発する前に酸素は全て水素と結びついて無くなってしまいます。(酸素の方が多くなる事は考え難いですが、その場合は水素の方が無くなるので爆発は起きません)
 ですから、原子炉事故の際に炉の内部に水素が溜まる様な事があっても、水素と反応する様な酸素が存在しないため、原子炉内部で水素爆発が起きる事はあり得ません。

 又、原爆の様な核爆発を起こすためには、ウラン235やプルトニウム239の様な核分裂を起こしやすい核種の割合が100%近く含まれている兵器級の高濃縮ウランが必要になりますが、原発に使用されている核燃料に含まれているウラン235やプルトニウム239の割合は3~4%前後に過ぎませんから、故意に爆発させようとしても核爆発を起こす事は不可能な代物です。
 そのため、原子力発電所が核爆発を起こす様な事は絶対にあり得ません。

 もし原子炉が爆発する様な事があるとすれば、何らかの異常によって冷却水の水位が低下し、核燃料の全体を水で被う事が出来なくなり、冷却されなくなった燃料棒の一部が放射性物質の崩壊熱によって高温となり、高温となった燃料棒が溶け落ちる事で、まだ炉の下部に残っている冷却水中に落下し、溶け落ちた高温の核燃料の熱によって水が一気に蒸発する事で水蒸気爆発が起きる場合だけです。
 しかしながら、実際に核燃料をるつぼの中で高温に加熱して融かし、その融かした核燃料を水中に投下するという実験が行われた際には水蒸気爆発が起きる事は無かったそうです。
 ですから、原子炉で水蒸気爆発が起きる事は、絶対に無いとは言えませんが、起きる確率は非常に低いと考えられています。

 このため、原発事故が起きた場合であっても原子炉自体が爆発する様な事は極めて少ないと考えられます。
 原子炉は圧力容器と格納容器という2重の容器の中に納まっていますから、原子炉内部で爆発が起きない以上、その容器の上部が大きく破損する事もあり得ない事になり、例え放水車を用意していたとしても、炉内に水を注入するための穴が無いため注水する事は出来ません。

 又、福島第一原発の事故の例からも解ります様に、使用済み核燃料貯蔵用のプールも天井のある原子炉建屋内に収まっており、原発事故が起きたからと言って必ずしも水素爆発が起きるとは限ら無い上に、例え原発事故で建屋で水素爆発が起きた場合であっても、都合良く使用済み核燃料貯蔵用のプールの真上に穴が開く訳ではありません。
 そのため、放水車を用意していたとしても、使用済み核燃料貯蔵用のプール注水する事が出来るとは限りません。

 従って、放水車を用意していたとしても、実際に事故が起きた際には役に立たない事の方が多いと考えられますので、放水車を用意しておくのは無駄な事であると考えられます。

お礼

2015/07/10 14:17

ありがとうございます。福島原発では原子炉格納容器の蓋のボルトが抜けてる映像が映されましたが。メルトダウンだった事は既に明らかですし。もしもの時の対策をするのが安全神話が死んだこれからしておくべき事だと思いましたが。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2015/07/08 00:45
回答No.4

放水車なんかより移動発電車のほうが必須でしょう。
ほんとうに「原発が大爆発」じゃあ放水車の出番ナシですから。

ECCSが完全に動力消失したときの備えというなら、放水よりも超高圧注水でしょうかね。

フクイチでは、原子炉建屋にあった核燃料プール(使用済みや使用途中の燃料を仮置きしておくプール)の水が抜けてそう→水なくなったら中の核燃料がガンガン燃えて危ない→原発自力での注水は無理→どーしょもない、やるだけやったるか。。。という感じでした。

お礼

2015/07/08 05:48

ありがとうございます。被爆覚悟でやるだけやれる体制が各原発に必要ですよね。

質問者
2015/07/08 00:09
回答No.3

放水車は何台かあるでしょう。

しかしながら、大爆発したなら、放水活動も無駄です。
というより、避難命令が出てそれどころではありません。

お礼

2015/07/08 05:47

ありがとうございます。各原発に最低2台ずつ配備して被爆覚悟の専門の消防隊も常設してほしいです。

質問者
2015/07/07 23:49
回答No.2

>今後どこかの原発が大爆発した時

いやぁ、まだ、勘違いされている人が居るんですね。

福島の事故では原発が爆発したわけじゃありません。
あの吹き飛んだのって、普通の工場の壁や天井と同じ程度の部分に水素がたまって爆発しただけで、原子炉や原子炉建屋が吹き飛んだわけじゃないんですよ。

一番の問題は、非常発電設備が津波で流されてしまった事です。
非常電源装置は、コントロールセンターの建屋上に設置される事に成りましたし、津波でも建屋に水が入らないような防水壁なども設置されて居ます。

お礼

2015/07/08 05:54

ありがとうございます。地震直接原因説もあるし福島原発事故と同じ事が起きた場合の備えって必要ではないですかね。金がかかるからやらないのですかね。どうせもう一度起きれば完全に原発はオワコンだから起きた後に住民が被爆しようがしまいがどうでもいいのですかね。

質問者
2015/07/07 23:38
回答No.1

日本の原発はチェルノブイリなどの原発とは構造が違うので爆発事故は起こりません。
起こらない事故に備える必要はありません。

お礼

2015/07/08 05:45

ありがとうございます。日本はロシアと違って大地震国だしチェルノブイリ事故も地震原因説があるらしいです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。