このQ&Aは役に立ちましたか?
自分の地域のハザードマップをみたいのですが
2016/01/12 06:59
自分の地域のハザードマップをみたいのですが、
こういう情報は区役所にいけばわかるものなのでしょうか?
区役所のHPを見たのですが、わかりませんでした。
ちなみに東京都北区です。
質問者が選んだベストアンサー
ハザードマップには、市区町村役場によって、いろいろな種類があります。
下記の様に、私の偏見での種類にしてみました。
● 洪水関係
河川はんらん時の浸水予想・区域・範囲と浸水の深さ、水位情報など。
津波の予想地域・区域・範囲。
● 土砂災害関係
「がけ崩れ・地滑・土石流」の予想場所・地域・区域・範囲。
「火山噴火の火砕流方向・噴煙」の流れる方向
● 地震関係
市区町村別・地域別の予想震度(地盤が固いか弱い地域か)。
液状化現象の予想場所・地域・区域・範囲。
液状化現象
https://www.google.co.jp/#q=%E6%B6%B2%E7%8A%B6%E5%8C%96%E7%8F%BE%E8%B1%A1
● 施設等
洪水・土砂災害・地震の時の、防災機関・避難施設・避難場所・電話番号等。
> こういう情報は区役所にいけばわかるものなのでしょうか?
> 区役所のHPを見たのですが、わかりませんでした。
私の住んでいる市では、上記の各種類の防災情報・ハザードマップ等が、災害の種類によつて地図と航空写真などに書き込まれていて、写真でカラー印刷のA4の数十ページの冊子で各家庭に無料で配布されています。
地図と・航空写真なので、親戚・知人・知り合い等の家が、災害によってはまともに危険な場所・区域の中に入っているのが読み取れます。
地図・ハザードマップの縮尺は、1/1万なのでそれぞれの屋根がはっきりと分かります。
この冊子の内容は、同じものが市役所のサイトでPDFで閲覧が可能です。
私はしたことが無いですが、たぶん、PDFでので印刷も可能と思われます。
(写真からのPDFらしいので、縮尺が1/1万以上にも拡大が出来るが、拡大をしすぎると画像が荒くなる)
上記の回答は、この冊子を見ながらの回答ですが、ZCDMBVNBMCFTL さんの住んでいる市区町村役場でも配布されていませんか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
検索キーワード
「 区 防災 マップ 」
でいくつか見つかりました。
でも、HPに載せてないところもあるかもしれませんね。
どの自治体も暮らしに関する小冊子があるでしょうからそこに付いてるかもしれませんね。
寸法が大きい地図になるでしょうから、画面より紙媒体向きかもしれませんよね。
お礼
2016/01/23 20:41
ご回答ありがとうございました。
ハザードマップでググッたら直ぐにでましたよ。
http://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bosai-bohan/bosai/suigai/map/hazardmap.html
荒川が氾濫した際の洪水範囲ですね。
お礼
2016/01/23 20:41
ご回答ありがとうございました。
お礼
2016/01/23 20:41
ご回答ありがとうございました。