本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

爆発的噴火

2016/10/08 08:09

カルデラ噴火などとは違い被害は限定的ということに
なるのかな、あちこちの火山が次々と噴火するような
事態というのは将来的にはないのでしょうか。
富士山とかも噴火するといわれているけど、先にいけば
いくほど規模は大きくなるのではないですか、どうせ噴火
するのなら早く噴火したほうが被害は最小限にとどまる
のでしょうか。
宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/10/08 13:42
回答No.4

火山の噴火のサイクルというのは何万年に一回とか何十万年に一回とかのレベルなので、人類の研究とデータの域を超えているのですよ。
阿蘇山でいうと3万年に1度くらいのペースで大噴火が起きていて、前回の大噴火がだいたい3万年くらい前ということですからまあタイミング的に起きてもおかしくはないのですが、それだって「この5000年くらいの間にね」とかそういう話です。

東日本大震災で日本全土が激しく揺さぶられたので、日本中の火山がいつどこでどう活動しても全く不思議はない状態に入っています。実際に大噴火したのは西ノ島、御嶽山、口永良部島がありましたね。研究者によると「直接の関係を示す証拠はない」ということですが、「震災によって日本の火山が活動期に入ったのは間違いない」ということですよ。箱根も一時期活発になってましたよね。

日本はほとんど火山の上にできてる島といってもいいほどで、そして水がとても豊かです。そしてその火山と水源のコラボレーションが温泉を生み出しているのです。我々は火山の恐怖と引き換えに、温泉という恩恵もまた大自然から受けているのです。

お礼

2016/10/09 10:02

噴火は長い周期なので忘れた頃になるのでしょうかね
ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (8件中 1~5件目)

2016/10/24 11:19
回答No.8

カルデラ噴火とは…大噴火で山が吹き飛ぶイメージですか?

あちこちの火山が次々と…という事にはならないと思います。
というのは…普通は一ヶ所が噴火したら、その分だけ周辺の地下マグマの圧力は下がると考えられるからです。

先にいけば大きくなるのでは?…そのとおりです。
地下マグマが溜まれば溜まるほど、噴火の規模は大きくなると考えてよいでしょう。
質問のようなカルデラ噴火になるかもしれないし、
大昔の青木ヶ原のように、広範囲でマグマが噴き出すような噴火になるかもしれません。

早く噴火したほうが…桜島や阿蘇のように時々噴火してマグマの圧力を放出するほうが、確かに甚大な被害には比較的なりにくいかと。
…その点、富士山は長い間噴火してないので…心配ですね。

お礼

2016/10/25 09:09

ありがとうございます。

質問者
2016/10/09 11:43
回答No.7

(補足)マグマの流れについて。

実は少しだけ分かるんです。

阿蘇については気象庁も発表してたんだけど…
*火山性微動…微少振動でマグマの移動を推測。
*傾斜…機器の傾きで山の表面の変化を観測、
*山体膨張…衛星等の観測で山の膨らみを知る、
…これらの観測結果から「〇〇の辺りでマグマが溜まってる」と推測できるので、噴火の可能性を読み取ることができます。

今回の阿蘇も7月から膨張が続いていて、数日前から火山性微動も強まっていました。
明らかにマグマが溜まってきていて、噴火が近づいてることを示唆してました。

お礼

2016/10/25 09:09

ありがとうございます。

質問者
2016/10/08 23:35
回答No.6

 噴火の方式には何種かありますが、1つに「水蒸気爆発」というのがあります。

 地下深くのマグマの熱で、その上にあった地下水(たまり水)が次第に熱せられて体積が膨張して、やがて膨張の限界を超え、その上の(地表近くの水たまり+水蒸気を塞いでいた)岩石を破壊して爆発するタイプの噴火です。

 これは、爆弾等で地表近くの岩石を破壊して(穴を開けて)、適当な時間ごとに水蒸気抜き・水抜きしてやれば、爆発しない理屈ですね。

 似て非なるものに、「マグマ水蒸気爆発」というのがありますが、これは上記の水とマグマが触れて、急激に水蒸気になって爆発するタイプです。

 これは、へたに穴を開けると水蒸気がマグマごと出てきて大被害になる可能性がありますので安易に開けるわけにはいきません。

 ところが朗報です。

 最近、日本の科学者が火山のレントゲン写真を撮る技術を開発しました。いま世界の地震学会で注目を浴びています。

 まだ、できのわるいモザイク画像を見ているみたいな感じですが、火山の内部が、つまりマグマの状況が、分かるようになりつつあるわけです。モザイクがもっと小さくなり、マグマの量や位置、動きが分かるようになるのも遠くありません。資金さえあれば、ですが。

 そうなれば、穴を開けて良い火山なのか、あるいはどこに穴を開ければいいのか分かります。

 分かったからといって、実際に穴を開けてガス抜きするには大金がかかりますので簡単にはいきませんが、(費用を考えなければ)被害がかなり抑えられるようになるものと思います。

お礼

2016/10/09 10:16

山を診断できる時代来ると
危険を察知することになり良いですよね
ご機嫌悪くなりそうなので近づくと
危険とか注意報だせる日は来るの
でしょうか。
ありがとうございます。

質問者
2016/10/08 21:54
回答No.5

1番怖いのは御嶽山みたいに何の予兆もなく突然噴火する火山です
富士山は予兆があるので事前に避難とかできます

まぁ後先で被害が変わるってことは無いと思います

お礼

2016/10/09 10:05

御嶽山ではヘルットかぶっていた人はいなかったのでしょうかね
逃げるのにも視界悪いと方向わからなくなってしまいます
備えは不十分だといえるでしょうね
ありがとうございます。

質問者
2016/10/08 12:37
回答No.3

富士山、もうすでに最大噴火の力があると言われています。

ある学者によると、噴石・噴煙・マグマが太平洋まで達すると。
新幹線も東名高速も壊滅、東京は噴煙で鹿児島のようになると言ってましたね。

新幹線と東名高速は新潟長野金沢京都大阪経由で繋がったからいいのでしょうかね。

お礼

2016/10/09 09:59

火山灰で建物つぶれたら困りますよね
ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。