本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

富士山の噴火について

2017/04/01 01:21

富士山が噴火してしまったら、東京が元通りの状態になるのに何年かかるでしょうか?
東京に住めなくなるのでしょうか?どこに避難することになるのでしょう?
あと、富士山の噴火は予測できるものなのでしょうか?
大地震と一緒にきた場合も心配です。

回答 (8件中 6~8件目)

2017/04/01 13:20
回答No.3

富士山を南側から見ると、中腹がえぐれています。このえぐれたところが江戸時代の「宝永の大噴火」と呼ばれる噴火の跡です。富士山は記録が残る限りは他に平安時代に2回噴火したとあるのですが、この頃は関東地方っていうのは辺境だったのでどのくらいの規模の噴火かあまりよく分かっていません。宝永の大噴火は江戸時代で記録が沢山残っているのでこれが基準となります。

その記録によると、江戸市内では5~10センチ程度の降灰があったということですが、地質調査では2センチ程度だったと見られています。雨で流れることを考えれば実質5センチくらいだったのではないかなと思います。
ただ火山灰は水を吸うとセメントのように固くなるので、灰が降って噴火の影響で雨が降るとどえらい大変なことになると思います。東京はまあ一週間から一か月くらいは混乱が続くのではないかなと思います。

ただ富士山が噴火すると、東京への降灰という直接の影響より、東海道新幹線が運休になったり、第一、第二東名高速道路が通行止めになることによる影響と混乱のほうが大きいと思います。東京で消費されるマグロは静岡県の清水港で水揚げされた後にトラックで東京に運ばれるのが一般的なので、一時的に東京のお寿司屋さんでマグロが食べられなくなると思います。
あとはその富士山の噴火した場所と火砕流などが行った先次第となりますね。噴火した場所が北側もしくは西側だったら、そちらに住んでいる方には失礼ですがあまり大きな影響はないでしょう。宝永の噴火のように南側だったらちょっとマズいですね。新幹線の線路や高速道路が大規模な修理が必要な事態になれば年単位で復旧に時間がかかることもあるかと思います。

噴火の予測は、富士山だろうが阿蘇山だろうが桜島だろうが一切不可能です。2014年に大噴火を起こした御嶽山がその典型ですね。爆発した後にデータを見ると「今にして思えば・・・」というのは分かるのですが、その基準に照らし合わせると箱根山なんて「いつ大爆発してもおかしくないぜ。ただし、明日爆発するか10年後に爆発するかは分かんないけどな!」ってレベルです。

補足

2017/04/26 02:36

お答え、ありがとうございます。私たちはどれだけの準備、食料とか飲み水とか備えていれば良いでしょうか?必ず持っていた方が良いものって何ですか?また東京からだと、どこに避難すれば良いでしょうか?国内?海外?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/04/01 06:51
回答No.2

噴火の規模も時期も予測は不可能です。
富士山の噴火は毎年のように話題になりますけど恐らく直前になって予兆が出ても噴火の発表はされない可能性が高いです。
日本の地震や火山噴火予知連はこれまで予兆が出ていても外れることを恐れて1度も発表したことがありません。
必ず後から予兆らしきものがありましたが決定的な内容ではありませんでしたと発表されます。
既に活動をしている火山については予兆が分かりやすいので活動が活発化していると発表されますけどね。

噴火の規模や場所、時期が分からないので何処がどの程度被害を受けるのか全く分かりません。

補足

2017/04/26 02:37

お答え、ありがとうございます。私たちはどれだけの準備、食料とか飲み水とか備えていれば良いでしょうか?必ず持っていた方が良いものって何ですか?また東京からだと、どこに避難すれば良いでしょうか?国内?海外?

質問者
2017/04/01 06:38
回答No.1

噴火の規模次第。

野焼きの煙程度の噴煙だけなら被害は皆無。

でも、山頂付近の数百メートルが吹き飛ぶような大爆発を伴う噴火なら被害は甚大でしょう。
それに加えて溶岩が流れて海まで到達してしまったら交通を始めとした流通網が遮断されることになるから人と物が流れなくなる。

関東の建築物に直接的な被害が出なかったとしても噴煙による被害は出るだろう。
送電線に噴煙が積もれば送電不能になる可能性がある。
送電不能になれば東京は電気が使えないか著しい使用制限がかかると思う。

そうなると復旧にどのくらいかかるかは不明。
インフラの復旧が最優先になるだろうけど、その辺は東日本大震災が参考になると思う。

富士山の噴火予測は・・・できないでしょう。
地震の予測さえままならないのに、地震よりも発生頻度が遥かに少ない噴火なんて・・・理論をたてても実証する機会が著しく少ないから予測といえるものになるのは数世紀先かもしれないですね。



ま、心配してもどうにもならないからいざという時のための心構えはしておきましょうね。
噴火も地震も防ぐことなんて不可能なんですから!

防ぐ手立てがないものをいくら心配してもそれがナニになるのですか?
心配という心理だけではクソの役にも立ちません。
いざという時に備えて平時のときにこそ考えて行動できるように努力すべきでしょう!
平穏の状況に胡座をかいてノホホンとしているだけではいざという時には死を待つだけの愚民になってしまいますよ?

他人任せ(予測がどうだなどそういうことをほざくだけの人のことね)でも同じこと。

補足

2017/04/26 02:36

お答え、ありがとうございます。私たちはどれだけの準備、食料とか飲み水とか備えていれば良いでしょうか?必ず持っていた方が良いものって何ですか?また東京からだと、どこに避難すれば良いでしょうか?国内?海外?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。