このQ&Aは役に立ちましたか?
質問者が選んだベストアンサー
海溝の海側で発生する地震です
http://www.weblio.jp/content/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA%E5%9C%B0%E9%9C%87
>「アウターライズ」とは、海溝の陸から見て外側(アウター)にある盛り上がった地形を指す語。プレートが下方向に曲がろうとして盛り上がったものである。
アウターライズ地震は外側の、陸地からは離れた場所で発生するため、陸地での揺れは比較的小さいものの、併発する津波は大規模なものになりやすいという特徴がある。
アウターライズ地震は、プレート境界型地震によって断層が破壊された影響で引き起こされることが多い。1933年に発生した昭和三陸沖地震は、その37年前に起きた明治三陸地震の影響を受けて発生した(正断層型の)アウターライズ地震だったと見られている。
東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の余震の中でもアウターライズ地震に該当する地震があったと見られており、今後の発生も懸念されている。陸での揺れが小さい余震でも、十分な警戒が必要であるという。
なお、アウターライズ地震では、震源が海洋プレートの浅い部分で発生したか、それとも深い部分で発生したかによって、発生のメカニズムが異なる。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
http://www.jepoc.or.jp/tecinfo/library.php?_w=Library&_x=detail&library_id=149
お礼
2017/09/21 16:33
ありがとうございます
お礼
2017/09/21 16:33
ありがとうございます