このQ&Aは役に立ちましたか?
F1原発大事故から7年。あの時あれから驚愕したこと
2018/03/08 10:15
福島第1原発事故から7年経ちます。
7度目の3・11を機に様々な特集がメディアでやられてますが、原発事故で出来た広範な被曝の森では放射能汚染が生態系の中を循環してるそうです。当時から、当然そうなるだろうなとは思ってましたが。
ニホンザルは体重1Kgあたり数万Bqの放射性セシウム汚染があるそうで、遺伝子異常が顕著に発生しているという話です。
質問ですが、原発事故当時、或いはその後、事故に関連してあなたが驚愕したことは何でしたか。
「原発は絶対安全」だと錯覚してた一般人が多かったらしく、「原発が危険なものだと知って驚いた」という人が結構いましたが。
私が驚いたのは、
1、 放射能汚染地帯を「除染」し始めたこと。
私は汚染地帯は住人を退去させて数十年~数百年間ほど放置するのだと思ってましたが、某学者が「除染」を言い出したと思ったら国主導で組織的に除染がゾロゾロ開始されたのには心底驚きました。(居住者のいる低汚染地域の除染は意義があるにしても)
更に帰宅困難地域の「除染が完了」したとして住民を帰還させるのにも驚きましたね。(除染しきれてない)
2、 放射性瓦礫を全国に運んで焼却処理を始めたこと。
これにも唖然とするほど驚愕しました。各地で反対運動が起こってましたが、結局のところ現地処理で間に合うようになり、騒ぎは収まっていきましたが。
3、 田母神俊雄や青山繁晴のような狂気の妄言者が現れ出たこと。
彼らが「年間10Svまでの放射線は健康に良いことは有っても害になることは一切ない(田母神)」とか「放射能汚染地帯から住民を退去させたのは間違いだ(田母神・青山)」とかその他の種々の偽科学的・非医学的・反人道的・反社会的な主張を繰り返し、それに影響されるネトウヨ系の文化人・有名人・政治関係者が多々いました。
4、 福島の人達の怒りの度合いが低すぎるのには心底驚いた。(敬称略)
回答 (5件中 1~5件目)
福島在住です。
誰しもが放射能に関して知識がない事。
ネットの情報だけで、素人が危険だとか、危険でないとか、自分の思いたい方向の結論を出したがる人が多いこと。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
あんなことがあってからも、原発を推進しようとする人が存在することです。小泉元総理みたいに、以前は原発を容認していたとしても反対に回るのが普通ではないでしょうか。世界中は「日本人というのは懲りない連中だなあ」とあきれ返ったのではないかと思います。放射性物質を詰め込んだ袋が町中にある地域なんて、若い人が住むはずはありません。これらの地域は戻ってきた高齢者たちが亡くなって以降は確実にゴーストタウン化するでしょうね。
お礼
2020/01/08 11:28
どうもありがとうございます。
3につきますね。
専門家でもないのにいい加減な発言。
じゃあ、田母神も青山も百田の桜井もネトウヨ集めてF1近辺に住まわせたら良い。
害がないんなら住めますよね。
でもあいつらは住まない。
内心は危険だと思ってるのでしょう。
ホンマにネトウヨって大嘘つきばかりで困ります。
現在の国内フェイクニュースって、ネタ元はネトウヨですからね。
お礼
2020/01/08 11:29
どうもありがとうございます。
・原発は停止しても崩壊熱が膨大だということを知らなかった。
大地震などが発生した場合は制御棒というのを入れて、それで稼働を停止すればそれで止まるものだと思っていました。しかし燃料棒は膨大な熱を放出し続けるので水で常に冷却していないとああいうことになるとは知りませんでした。
じゃあ地震国である日本じゃ使えない(福島第一原発でもそうだったと思いますが給水システムが破損したら終わり)じゃないかと。しかも使用済み核燃料でさえ何十年(!)も冷やし続けないといけないと聞いてさらにびっくり。
・原発はトイレのないマンション、もんじゅと六ヶ所村の闇に驚いた
原発事故を受けて原発関連の情報を集めてみると、「原発はトイレがないマンション問題」を知って「どうすんだコレ」と思いました。もうこの時点で行き詰まっています。そして高速増殖炉もんじゅ。冷却液として使われている液化ナトリウムは空気に触れると燃えて、水に触れると爆発するとか。そんなもん危なくて使えるわけねえだろうと。とんでもないもん研究していたんですねと。
そして青森県六ヶ所村の再生工場。今現在に置かれている放射性物質のうちのたった1%が漏れただけで、青森県は人が住めなくなり、東京も避難が必要なレベルになるとか。思わず白目になりますよ。
・なのに原発大好きな皆さん
私が脱原発にシフトしたのは、何よりも福島第一原発事故のときの恐怖が二度とゴメンだと思ったからです。福島に人が住めなくなる、東京から人々が避難しなければなくなる、そう思ったら心底震え上がりました。
だけどあんな大事故になったにも関わらず、ここでも多くの人が原発を擁護していました。あれには本当に驚きました。工作員がいたという説もありますが、常連のほとんども脱原発・反原発の人たちを猛烈に批判していたんですよ。今でも福島第一原発の後処理と稼働していない原発の維持費(燃料棒を冷却しないといけませんからね)にものすごいお金がかかって、それは電気料金に跳ね返ってきているのにそれに疑問を感じている人がほとんどいない。みんなそんなに原発関連の仕事に就いているのかと思います。
・原子力ムラの危機意識のあまりの低さと利権の闇
ムラの人たちの危機意識が全くゼロであることには未だに驚いています。事故直後なんかも「原子力を上手に制御する方法はあると思います」と専門家はみな口々にいっていましたが、「事故の教訓を踏まえて、こういう改良を加えてはどうだろうか」という提案は皆無。どうすればそういう思考ができるのか。結局ムラの専門家の人たちというのはいわれたことをただやっているだけの無能の集団なんだなというのが私の見解です。
そしてあれだけの大事故がありながら、原発終了に向けた動きが全くできない日本。利権関係が隅々にまで行き渡っているってことですよね。原発事故は福島第一だけではなく原子力事業を推進してきた東芝という大きな会社さえ潰してしまうほどのパワーがあったのにね。だからどれだけ闇が濃くて深いのだろうとゾッとします。
お礼
2020/01/08 11:29
どうもありがとうございます。
>原発事故当時、或いはその後、事故に関連してあなたが驚愕したことは何でしたか。
政府・自民党の対応です。
既に泥沼化している、或いは底なし沼かもしれませんが、
原発政策は、止めることができません。
問題は山積しています。
「核のゴミ処理」「プルサーマル」は、まったく目途が立っていません。
これらを含んだ発電コストは、幾らになるか解りません。
更に、事故防止対策です。
再稼働をさせるために審査基準をクリアしようとしていますが、
これはあくまでも審査基準であって、絶対安全を考えたものでは
ありません。
日本は、火山と地震国であるにもかかわらず、四国電力伊方原発
のように、阿蘇山の巨大噴火の危険性をも加味されていなかった
現実もあります。
テロが起きなくても、地震や噴火で原発が被害を受ければ、
福島より悲惨なことになる可能性もあります。
もう一度、原発の政策を考え直すことが必要だと思います。
お礼
2020/01/08 11:29
どうもありがとうございます。
お礼
2020/01/08 11:28
どうもありがとうございます。