本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

余震って熊本の場合は二週間ぐらい来てたようですが

2018/06/24 21:26

普通はどれくらいまで余震の可能性があるんでしょうか

回答 (3件中 1~3件目)

2018/06/25 13:43
回答No.3

>普通はどれくらいまで余震の可能性があるんでしょうか
一概に言い切れません。
比較的大きな地震の後で暫くの間地震が度々起こることがありますが、度々起きる地震の間隔と起きなくなるまでの期間がどの程度かということが明確に定義されていません。
結果として、東日本大震災の余震は未だに続いていると言う人もいます。
一般の人にとっては地震であることに変わりはありませんが、気象庁など関係者の間では余震と誘発地震とに分けて考えられています。
熊本地方で多発した地震は少しづつ震源地がズレていました。
しかも最初の地震よりも直後に起きた地震の方が大きく甚大な被害が発生しました。
この結果気象庁では余震の定義を見直そうということになっていて現在検討中です。

地震の発生メカニズムなどは専門家に任せておいて地震によって起きる災害からご自身やご家族を護ることを心掛けられた方が賢明かと思います。
参考
気象庁|地震について
www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq7.html
抜粋
日本で地震が発生しないところはありません。小さな規模の地震は日本中どこでも発生しています。また、ある場所で過去に大きな規模の地震が発生していたとしても、地表に痕跡(活断層など)が残らないことがあります。このため「この場所は大きな規模の地震が絶対ありません」と言えるところはありません

お礼

2018/06/25 15:32

そうですよね
震源地がずれるんだったら大きな地震に遭遇する可能性がありますよね
ありがとうございました
対策をしたいと思います

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/06/25 06:05
回答No.2

この質問、ひょっとしたら余震≒大地震と思ってませんか?

余震とは…本震の後も同じ震源域に関連して続く、全ての地震を指します。

規模は大小様々だし、東日本大地震の余震に至っては今だに続いてるのが現状です。

どれくらいという基準は有りません。
見当つけられる程の記録として残ってる資料が少ないんです。

2018/06/24 22:00
回答No.1

2011年の東日本大震災の余震は5年以上続いています。

補足

2018/06/24 22:17

地震が来た地域は非常食、水などは余計常備しといたほうがいいですよね?
もちろんどこでも必要かとは思いますが

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。