このQ&Aは役に立ちましたか?
古い家なら地震の時は外に逃げたほうがいい?
2018/11/11 22:46
こんばんは。島根県に住んでいます。
インターネットのどこかで入手した情報なので信憑性は別としますが
南海トラフの際、島根県は最大震度5強と出てました。
震源から私の住むところの距離を考えるとS波が来るまで1分以上かかるため、緊急地震速報からある程度の時間があります。
現在築50年を超えた木造2階建ての1階に住んでいます。
もし、南海トラフが来たとき私は家の中で机の下に隠れるべきなのか、外に出た方がいいのか、どちらが助かる確率は高いのでしょうか。
家にいた場合、倒壊の可能性が高いですが、外に逃げた場合も落下物の危険がありますよね…
その他の回答 (7件中 6~7件目)
まずは家の耐震性能を測ってはいかがですか?
「耐震診断」で検索してみてください。
セルフチェックから、業者による確認までさまざまあります。自治体によっては耐震診断費用の助成を行っているケースもあります。
で、中にいるか外に出るかですが、耐震構造を持たない住宅であれば「外に逃げる」の一択です。実際問題として、震度5以上では歩行が困難で「外に逃げる」ができないことのほうが多いでしょう。
どのみち、震度5以上に襲われたときに逃げるかとどまるかに関して冷静に判断がつくとは思えませんが。
家屋の倒壊の危険があるということは、外に逃げられたとしても倒壊してきた屋根や壁が襲ってくることも十分に考えられますが、実際に倒壊すると想定したときに「家の中にいて倒壊に巻き込まれる」か「外で倒壊に巻き込まれるかもしれない」であれば、後者のほうが生存確率は高いでしょう。
どのような住宅構造かわかりませんが、机の下に逃げ込んでも、がれきに埋まれば結局逃げられない(空気が通らなければ窒息のおそれだってあります)です。
全部「たられば」の話ですから、最初に考えるべきは「耐震性があるかどうか」と「耐震性を持たせられるかどうか」のほうでしょうね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2018/11/14 00:06
耐震診断、やってみます。
考えてみると大きな揺れの中で動くことは難しいですし、咄嗟の判断もできないですね
耐震性ですね…
ご回答ありがとうございます。