本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

緊急災害時に役立つラジオ放送局は?

2019/04/28 11:35

普段ほとんどラジオを使わないため、分からないことだらけなので
教えて頂きたいと思います。

東京に住んでおりますが、
巨大地震や大火災などの緊急災害が発生した際、
一体どの放送局(ラジオの)を選んで受信すればよいのでしょうか?

よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/04/28 12:25
回答No.2

ラジオで入る放送局ならどこでもいいでしょう。

東京で、公共的な放送局ならNHKでしょうけど、放送内容によっては周波数を選局して受信出来るならどこの民放でもいいでしょう。

もし、地方なら、ローカルのNHKローカル、民放ローカルですが、東京と同じように、放送内容によっては周波数を選局して受信出来るなら民放でもいいでしょう。

-----------------------

それから、ラジオですが、AM・FMの両方が受信出来るラジオにしてください。

● FM局の中には、本当に超ローカルの「FMコミュニティ局」もあります。
「FMコミュニティ局」は、常時、超ローカルで放送している局もあるし、災害時に「臨時で開局」する局もあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E6%94%BE%E9%80%81%E5%B1%80%E4%B8%80%E8%A6%A7


● また、既存のAMラジオ局の中には、「ワイドFM」と言って、AM放送をFMでラジオ同時放送をしている所もあります。これを、正式名称は「FM補完放送」といいます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/FM%E8%A3%9C%E5%AE%8C%E4%B8%AD%E7%B6%99%E5%B1%80

買う時には「ワイドFM対応」を確認してから買うことです。
AMラジオが古いと「ワイドFM」は受信が出来ません(受信の周波数は90MHzまで)
「ワイドFM」の周波数は古いFMラジオのすぐ上の90~108MHzの周波数です。最近は、地方のNHKも民放のAMラジオも、「ワイドFM」での同時放送局が多くなっています。

今年に入ってからは、AM放送が「ワイドFM」に移行するかもしれないとのニュースもあります。
https://www.google.co.jp/search?ei=ExzFXMnmL5OEoAT25qfgCw&q=%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%EF%BC%A6%EF%BC%AD%E3%81%AE%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9&oq=%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%EF%BC%A6%EF%BC%AD%E3%81%AE%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9&gs_l=psy-

お礼

2019/04/29 15:12

ご回答ありがとうございます。

「ワイドFM」というのはまったく知らなかったのですが、
私が最近買ったラジオは、運良く「ワイドFM」に対応していました。
メーカーのHPで、ワイドFMの仕組みも理解することができました。

「FMコミュニティ局」というのも 恥ずかしながら 初めて知りまして、
これについては時間のあるときに じっくり調べてみたいと思います。

災害時にラジオをいかに使うかについての知識や
最新のニュースまで教えて下さって、本当に助かりました。
どうもありがとうございます。

皆さまそれぞれ とても貴重な情報を教えて下さって
誠にありがとうございました。

お一人だけをベストアンサーに選ぶのは
毎回のことながら心苦しいのですが、
y-y-y様の回答をベストアンサーとさせて頂きたいと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2019/04/28 14:03
回答No.4

基本的にはNHKでしょう。

ラジオとはいえ地理的条件で受信できない局も出てきます。
時間帯や季節、天候によっても変わることがあります。
同じ放送局でも電波の発信元が違うこともあります。

自分が生活の基点としている地域でどの局がどの程度受信できるか事前に把握しておくといざというときに慌てなくて済みます。

回答済みではありますが、ローカル放送局というものもあります。
ローカル局なら全国を対象とした局よりもより現実的な内容を放送することが多いと思います。

お礼

2019/04/29 15:08

ご回答ありがとうございます。

やはりNHKですか。一応、安心感はありますよね。

アドバイスも頂き、本当に助かります。
事前に「どの局が」「どの程度」受信できるか、
把握しておきたいと思います。

「ローカル局」も有用性が高そうですね。
ちゃんと腰を据えて、じっくり調べてみたいと思います。

本当にどうもありがとうございました。

質問者
2019/04/28 12:58
回答No.3

  防災ラジオですと、下記のようなラジオです。
  東北の震災では、ボランティア団体がFM局を開設したそうです。
 
   https://www.amazon.co.jp/%E9%98%B2%E7%81%BD%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA-RegeMoudal-3%E3%81%A4%E7%B5%A6%E9%9B%BB%E5%BC%8F%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E6%90%BA%E5%B8%AF%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8iPhone-%E5%85%A8%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E5%8F%AF%E8%83%BD-%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E7%B7%8A%E6%80%A5%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B07JFJ99KF/ref=sr_1_2_sspa?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA+%E9%98%B2%E7%81%BD&qid=1556423708&s=gateway&sr=8-2-spons&psc=1
  
 

お礼

2019/04/29 15:06

ご回答ありがとうございます。
わざわざご丁寧に防災ラジオのリンクまで貼っていただいて、
とても助かります。
最近は安くて性能の良いラジオが売られているのですね。

東北の震災でボランティア団体がFM局を開設したことは
存じ上げておりませんでした。
「AM局さえ聞ければいい」というのは認識不足なのですね。

勉強になりました。本当にどうもありがとうございました。

質問者
2019/04/28 12:22
回答No.1

NHK 594kHz にしておけば、割り込んで
情報を伝える、と思います。

また

区独自でラジオを運用してるところもあり
たとえば

https://www.city.minato.tokyo.jp/bousai/bosai-anzen/bosai/radio280.html

こんなのが、ありますから
お住いの自治体に相談されたら、良いと思います。

それと、同じく情報としては

http://www.i-dio.jp/special/11/

こういうのもあります。

お礼

2019/04/29 15:10

ご回答ありがとうございます。

そうですね、私の住んでいる自治体ではどうなっているのか、
相談してみたいと思います。

それと、教えて下さった『V-ALERT』の情報ですが、
ざっと読んだだけでも、かなり災害時に役立ちそうな感じがしました。

このwebサイトを熟読すれば、『V-ALERT』がいかに有用か
しっかり理解できそうなのですが、
すべてを読んで理解するころには お礼の期限が切れてしまいそうで……。

すみません、ベストアンサーに値する情報なのかもしれないのですが、
まだ『V-ALERT』のwebサイトを読み終えていないので
お許しください。

でも、貴重な回答、本当にありがとうございました。
非常に助かりました。m(__)m

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。