このQ&Aは役に立ちましたか?
田舎のルールだから、と言われて金を払う?
2020/01/26 20:54
東京から田舎に移住した人で自治体や消防団に参加もせず金も払わない為、住民に嫌がらせされてその土地に居られなくなり東京に帰るパターンが多いらしいですが
これは移住した東京モンがケチ
ったのが悪いのでしょうか、田舎モンががめついのが悪いのでしょうか。
「消防団の活動に参加しろ、嫌なら年に8万払え」
「彼岸の時にはみんなで墓掃除する。嫌なら春と秋に五千円払え」
こんなルールがある田舎なんてどこにでもあります。
もしあなたが東京から岐阜とか和歌山あたりに移住してきた人だとして、町内会の人にこんな感じで金を払えと言われたら、払いますか?払いませんか?
別に法的に決められた支払いではないため、「払わん!」と言えば払う必要はありません。
しかし田舎というのは前例というか昔からやってきたことに関して異常に価値を置きますから、もし払わないとしたら田舎の連中はあの手この手で嫌がらせしてきます。
ということを踏まえると、金を払った方が得か払わない方が得か、どっちでしょうかね
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (8件中 1~5件目)
#5です。補足です。
僕がいた時は、年末なんとやらで、ポンプ小屋に当番で寝泊まりし、夜中まで「火の用心」と言いながら拍子木を叩いて、毎時間、村を回りました。
ポンプ小屋は、食べ物の差し入れがあり、そこでは、女性の見張りは、兄>父>おじ、の順で彼女と兄さんの承諾があれば夜這いができる、など話題豊富でした。
後、大学で文化人類学的には、一種の「若衆宿」だったことに気づき、とてもいい現地調査の機会だったと思っています。
お礼
2020/01/28 07:05
はい
自分が嫌がらせに対抗できるか、それ次第でしょ
対抗できないんだとしたら、言われた活動に参加するかもしくは金を払わなきゃ東京に逃げ帰るしかないんだから、耐えるか帰るか、まあ良く考えて決めなよ、って感じですかね
いまどき、地元民でも消防団参加しない、地域清掃にも参加しないグループあったりしますけど
それができない地域にそもそも移住しないことですね
お礼
2020/01/27 16:09
はい
私なら金を払い、活動に参加します。
そもそも論として、頑なに支払いを拒み、活動にも参加しないなんて、それこそ協調性に欠けると思うよ。
でも、多いよねそういう話し。
お礼
2020/01/27 15:11
はい
僕はまだ十代で一年しかいませんでしたが、父の代わりに消防団に入りました。その年は火事がありませんでしたが、法被はもらいました。
結局、梯子乗りの逆立ちなどはべテランに任せ、梯子を支えていただけで出初式の後のご馳走をいただいて、終わりました。
暇があれば、入団するだけで、お金は払わなくて済むし、いろんな人と付き合えて結構面白かったです。
お礼
2020/01/27 07:57
はい
お礼
2020/02/01 11:35
騙されてるとかは考えないんですか?