このQ&Aは役に立ちましたか?
コロナはなぜ広がらない?
2020/06/14 21:07
毎日2ケタ代の新規感染者が発表されており、つまり潜在的な感染者及びキャリアが相当数いるにもかかわらずいわゆる感染爆発のようなことにならず、漸増が続いている現状はどういった状況なのでしょうか?
感染する人もさせる人もいるのに新規が少数なのは不思議です。
緊急事態宣言などの自粛がある程度功を奏した部分もあるにせよ解除されてからも爆発的な増え方はしていません。
実際の感染者は多数いるけど軽傷で済んで発見されていない例が大多数なのでしょうか。
海外についてもデモであれだけ密集しているのにそこで急速に広がっているという話は聞きませんこちらは終息でしょうか。
皆さんはどのようにお考えですか?
質問者が選んだベストアンサー
以前専門家会議の尾身副座長がテレビで言っていたと思いますが、新型コロナ感染者が他の人に感染させる平均の人数(実行再生産数R0)は、何も対策を取らなかった時に2-3(人)だけど、実際には感染者が均等に他者に感染させるわけではなく、80%の人は他人に感染させず、少数の人が一人で9人くらい感染させると言う状況がわかっているそうです。だから、しつこいくらいクラスターと言っている様で、クラスターが発生した時に、その中に多くの人に感染させる人が混じっている可能性が高く、一方でクラスターの中に含まれる人に接触したからと言って直ちに感染が拡大すると言う物でも無いようです。普通に考えると、R0が2-3あれば、感染者が次々と感染者を生み出し指数関数的に感染が爆発するはずなのですが、特定の感染力の強い人物が含まれるクラスターを抑えて、徹底的にその人たちの接触者をマークできればそれほど急速に広がらないと言うのが、日本の考え方で戦略だそうです。
とは言え、見えないウィルスと、完全には追いきれない人と人との接触で、クラスターが大きくなりすぎたり、クラスター外で感染経路が分からない感染者が増えるとコントロールがきかなくなり、感染爆発が起こる懸念があります。
それで、東京都などは東京アラート発出や解除や、自粛解除のステップを進める基準に、経路不明の感染者が何%いるかと言うのを、トータルの感染者数、前週からの増減以上に注目しています。逆に言えば、症状が無いか、軽い症状の感染者がたくさんいるだろうけれど、クラスターが発生しない限り検査しないで放っておくと言うのが日本のやり方と思います。アメリカやヨーロッパのデモは明らかに感染者を増やすと思いますが、感染しても症状が出ないか軽い人が殆どで、しかも感染してから症状が出るまで時間がかかるので、デモで感染した人がいても、日本の様にクラスターを追いかけているわけでもなく、いまだに日々多くの感染者がいるのでデモが原因とは特定できないんじゃ無いでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (15件中 1~5件目)
師恩型コロナは感染力が低い。毎年鼻風邪を何度も引きますが、今年はコロナも含めて一度も引きません。相関関係があるような感じです。
補足
2020/06/15 21:22
そういえば一般的な流行性感冒もコロナウィルスらしいですね
言いたい事は何となくわかる。
感染拡大に影響しない「感染後完治者」が増えてるのかなぁ。
…資料が無いから分からんけど、
インフルエンザも治ったら復帰してるし。
>>コロナはなぜ広がらない?
、、汗、
さすがに「広がらない点」に問題を見出したお方は初めて見ました、笑。
良い事なんでしょ?そうでしょう?ち、違うの???汗。苦笑。
補足
2020/06/15 21:20
状況に懐疑的であることと否定的であることはイコールではないのでは?
むしろ落ち着いてきたからもう大丈夫だろって言って遊び歩いている人が感染しているように思いますが。
いや、アメリカは確実に増えているようですよ。
全く残念です。用心するしかないですね。特に潜伏期間もありますからね。
https://www.nytimes.com/2020/06/14/world/coronavirus-updates.html?action=click&pgtype=Article&state=default&module=styln-coronavirus&variant=show®ion=TOP_BANNER&context=storylines_menu
日本は海外からの渡航者を簡単に入れなければ何とかなるかもしれないですね。第二波が起こった近隣危険国も避けるべきでしょうね。
補足
2020/06/15 21:17
?
デモで密集している割に増えてないですねって言う話なのですが。
貴方が把握しておられる情報はその通りなのですが、、、2,3月の軽視している時から比べると全体のソーシャルディスタンス、3密、個人のマスク、手洗い等が意識的に習慣付いていることが相違点として挙げられます。
これを敢えて意識的に逆のスタンスを取らなければいけない、夜の接客業や風俗では同じ人間が拡散の原因になるわけで、、、正直、積極的に3密にならないと本来の価値が出ない?というのも難儀な商売です。
流石に、店側もお客の方も現役で後期高齢者というのは全国的にも少ないと思いますので、重症化しないのではないでしょうか?(苦笑)
また、医療関係でも向かうは、同じコロナウィルスなのですが、、、ここは意識が専門的に最高レベルなので、業界通達で「同じ過ちは犯さない!」と情報交換、実践は繰り返し模索されているはずです。
業界業種によっては、いろんな策を嵩じていますので従来通りの行動パターンを取っても感染率は低くなるのではないかと思います。 もうひとつは、既に抗体が付いている可能性、率も高くなっています。
但し、特効薬、ワクチンが完成しない限り、感染すれば一人一人が何処まで深刻な状況になるかは、未だ分かりませんので慎重に行動してください。
補足
2020/06/15 20:42
営業形態上蜜にならざるを得ず、しかし営業特性上高齢者には広がらないため重症化はある程度避けられるというのは皮肉というかなんというか。
補足
2020/06/15 09:40
そんなロジックがあるんですね。
それはキャリアの行動特性や生活スタイルの問題ではなく、体質的に感染させやすいというような意味なのでしょうか?感染しやすいというのはわかりますが感染させやすい体質というのはよくわからないですが…