本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

【おめでとう】東日本大震災・原発事故【10年経ち】

2021/03/11 06:44

東日本大震災から、そして福島第一原発の事故発生から10年経ちました。
皆さん、あれから10年経ち、今も生きてることをおめでとうと言いたいと思います。

地震・津波・事故で亡くなった人も病気で亡くなった人も多かったですが、彼ら彼女らは我々の心の中に、我々の記憶の中に、我々と共にあるこの宇宙の中で、いつまでも生き続けています。

またいつ何時あんな大災害が来るかもしれないのですが、この日が来て思うに、我々は今の命を大切にして少しでもより一層幸せに生きて行って欲しいです。
少しでも周りの人を幸せにしてください。

皆さんはこの日をどのような気持ちで思いますか。

みんなが選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/03/11 07:22
回答No.1

少なくとも「おめでとう」という言葉は不謹慎もいいところ。どういう意味を込めて書き込んだのか分からないけど、これについて説明しないと大炎上の元になることは確か。

お礼

2022/03/05 02:43

ありがとうございました。

質問者

補足

2021/03/11 16:32

質問文を正常に読めばあなたの方向での解釈は難しいと思いますよ。

しかし私の質問投稿から幾ばくもなくされたあなたの投稿がそれ以後の回答者の方向をおおむね決定づけたようで、以後、質問者の趣旨に沿った回答は望み薄かも知れません。このようなことはこのサイトではよく起こります。

回答者に臨むことは、質問の内容を読んでから回答お願いしますね。
しかし単なる感想や単なる苦情の書き込みも、そういうお気持ちで本日を過ごしてるのかな?という意味で参考にはなるかもなので、暇な時にでも続いて回答お願いしておきます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2021/03/11 23:51
回答No.5

no.3です。
質問文は読んでますよ。
10年間無事に生きてこれて『おめでとう』と言いたいと理解してますが、間違っていますか。
私が言いたいのは、『おめでとう』とお祝いするには間違っているのではと感じたからです。
もし私がこの10年を振り返って言うなら、無事に生きてこれたことを感謝して『ありがとう』と言います。
ただ、これは地震にも津波にも、土砂災害にもあっていないところに住んでいる者の話です。
地震や津波、土砂災害にあった人がどう感じるかはわかりません。
でも、大勢の人が亡くなり、まだ生まれ育った街に戻れない人もいます。
そのような人たちは、この日に対してお祝いの言葉が出るでしょうか。
そう考えて『おめでとう』という言葉を否定させてもらいました。

お礼

2022/03/05 02:43

ありがとうございました。

質問者

補足

2021/03/12 04:54

この質問は「おめでとう」の意味にケチ付けられることを目的とした質問ではないのですが、ともあれ、私からの補足が有ってから、初めてあなたは私の質問本文に対する回答をお寄せになられ、ありがとうございます。
同時に私自身に対しては、この質問においてようやく初めて質問内容に対する回答が寄せられたのでおめでとうと言いたいと思いますわ。
あなたは「ありがとう」と「おめでとう」は別物と主張されているようですが、今回の場合は本来は同じものなのでは?

私から見ればあれからの10年間あなたが生きてこれたのは「ありがとう」ではなく「おめでとう」です。
あなたから見て私の10年間は「ありがとう」ではなく「おめでとう」に相当しますよ。

あなたが「おめでとう」ということに対し私を責めるならば、「ありがとう」と言ってしまったことに対する自責の念は感ずるのですか。と、つまらないことを言うつもりはないですがね。
繰り返しておきますが、私はどこにも「東日本大震災・原発事故」に対して「おめでとう」と書いてませんので、あなたの理屈は成り立ちません。

地震・津波・事故で亡くなった人も病気で亡くなった人も多かったですが、彼ら彼女らは我々の心の中に、我々の記憶の中に、我々と共にあるこの宇宙の中で、いつまでも生き続けています。
またいつ何時あんな大災害が来るかもしれないのですが、この日が来て思うに、我々は今の命を大切にして少しでもより一層幸せに生きて行って欲しいです。
少しでも周りの人を幸せにしてください。

皆さんはこの日をどのような気持ちで思いますか。

少なくともあなたは絶対に「おめでとう」と言うべきでないとの気持ちの件、よく分かりました。私の感覚はそれとは別です。

質問者
2021/03/11 19:19
回答No.4

 ちょっと「おめでとう」が不謹慎ながらわかるのは、ちょっと津波の映像を何度も見ていくうちに、津波の怖さを知るためというより、もしかしたら津波による街の破壊、崩壊を見たいのかなと思う自分もいて、これが興味本位かなと思いつつ、破壊と復興は、地震だけじゃない、今の自分と重ねてみても、ここ10年の破壊と復興の「おめでとう」部分があまり無いのを感じます。
 自然災害は仕方がない、そこから得た復興の意味とは?を語る人がいてもいいかなと思います。
 原発事故も全然「おめでとう」は無いし、廃水処理もどうなるのか?

お礼

2022/03/05 02:43

ありがとうございました。

質問者

補足

2021/03/11 20:57

回答する場合は質問者の質問文をよく読んでから・・・ というのが質問者の側からの要望でして。普通ならば。

私はどこにも「東日本大震災・原発事故」に対して「おめでとう」と書いてませんよ。
あなたにそう見えるなら今後の参考までに、どこでそう見えたのか教えてください。

もしかして質問の表題だけを見て、質問本文は全然読んでないとかでしょうかね?

質問者
2021/03/11 09:03
回答No.3

被災者のかたというのは、目の前で知り合いが流されたり、住んでいた家や周りの建物全てが流されたりしたかたが多い状況です。
『おめでとう』という言葉は合いません。

お礼

2022/03/05 02:44

ありがとうございました。

質問者

補足

2021/03/11 20:57

回答する場合は質問者の質問文をよく読んでから・・・ というのが質問者の側からの要望でして。普通ならば。

私はどこにも「東日本大震災・原発事故」に対して「おめでとう」と書いてませんよ。
あなたにそう見えるなら今後の参考までに、どこでそう見えたのか教えてください。

もしかして質問の表題だけを見て、質問本文は全然読んでないとかでしょうかね?

質問者
2021/03/11 08:01
回答No.2

そんな気分に成れない方が相当に数多くおられる事と思います。個人がそう考えられるのは自由ですが今もなお傷の癒えない方の事を思えばそう言った発言は慎むべきかと

お礼

2022/03/05 02:44

ありがとうございました。

質問者

補足

2021/03/11 20:58

回答する場合は質問者の質問文をよく読んでから・・・ というのが質問者の側からの要望でして。普通ならば。

私はどこにも「東日本大震災・原発事故」に対して「おめでとう」と書いてませんよ。
あなたにそう見えるなら今後の参考までに、どこでそう見えたのか教えてください。

もしかして質問の表題だけを見て、質問本文は全然読んでないとかでしょうかね?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。