『地震の知識』
-
震災発生時刻
今回の東日本大震災は14時46分に発生しました。 そして、今日、阪神淡路大震災から発生が17年たったと言うニュースを見ました。 そして、発生時刻が5時46分でした。 そして、父から聞いた話では、関東大...
- ベストアンサー
- tuyoponsaiko
- 地震の知識
- 回答数 1
- 2012/01/17 18:48
-
首都直下型地震
鯨が70頭もニュージーランドに現れたらしいですね。これは3.11と同じだと言いますが‥地震は来るのでしょうか? 元旦のM7の地震が前震だったんでしょうか?実際のところ東京はどんな被害に遭いますか...
- 締切済み
- nacchimama
- 地震の知識
- 回答数 5
- 2012/01/11 02:51
-
東日本大震災と地震のメカニズムの質問です
今年(2011年)の3月11日に東日本大震災が起こりました 私は千葉市在住ですが、幸いにも家等が倒壊する事も無く また家族や近所の方にもケガ人や死人が出る事も無く 現在は、震災前と変わらない生活の為 ...
-
東日本大震災 仮設住宅等の費用について
東日本大震災で建てられた仮設住宅の費用はどこから支払われているのでしょうか? その財源はなんですか? また宮城、福島、岩手三県の震災前と震災後の財政などはどう変わったのでしょうか? わ...
-
東日本大震災以前も小規模な地震は多かったですか?
東日本大震災以降、地震速報を度々目にしますが 以前も毎日のように小規模な地震はありましたか? ないとしたら不安だし、あったとすれば安心します。 また、今後大震災がまた起こるか教えてください。 散々議...
-
地震の嫌な予感がします
千葉市に住んでいるのですが、最近ごく小さな地震を一日に何度も感じます。同じような気持ち悪い感じを共有している人はいませんか?
-
10月21日の地震について
10月21日金曜日の夕方、北海道上川地方を震源とするM6.2の地震が発生しましたが、震度が発生地よりも東北の方が大きい地震でした。震源よりも震度が大きくなったのはなぜですか
- ベストアンサー
- Kingjoe666
- 地震の知識
- 回答数 3
- 2011/10/22 16:24
-
東日本大震災について
東日本大震災と阪神淡路大震災について調べてします。 少し前の阪神淡路大震災と最近起こった東日本大震災の医療の進歩について知りたいです。 阪神淡路大震災の時と比べて東日本大震災で進歩した現場での医療...
- 締切済み
- aoikuyakusyo
- 地震の知識
- 回答数 3
- 2011/09/29 12:56
-
東日本大震災についてです。
東日本大震災が起きて間もない頃、僕がテレビを見ていて最も印象的だったのは、被災者の方の「まず家族の安否が知りたい」という声でした。マスコミの方達の具体策はどのようなものだったのでしょうか?
-
宮城県仙台市泉区桂の被害状況
宮城県仙台市泉区桂の震災直後と現在の被害状況を教えてください!
困り事に合うQ&Aが見つからなかった場合は、質問してみよう!24時間以内の回答率95.6%