『防災・災害』
-
行方不明のおそれ
「行方不明のおそれ」と「行方不明」の違いは何でしょうか? 居所ははっきりしているかしていないかの2種類しかないので少しでもあやふやなら関連性の有無にかかわらずすべて行方不明とすればよく、「行方不明の...
- ベストアンサー
- noname#257638
- 防災・災害
- 回答数 4
- 2014/08/27 07:59
-
どうして危険な地域に一戸建ての家をもちたがるのか?
日本は狭いけど、日本の空は広いです。 すなわち日本のような自然災害が多く、平野が少ない国においては、なるべく堅牢なマンションを多く建てることによって問題は解決します。 堅牢なマンションなら 地震に...
- ベストアンサー
- nishikasai
- 防災・災害
- 回答数 19
- 2014/08/27 06:21
-
ロボットは、第二のプレイステーションになるか?
ソフトバンクやホンダは、ロボット開発を急いでいます。 ソフトバンクは、みんなに買ってもらいみんながロボットを原発修復に使ってくれないか? ホンダは、国からの支援を受け、ロボット開発して直接原発...
-
災害についての一つの考え方
今、広島で土砂崩れによる大被害が発生していますね。 それ以外にもいろんな災害が発生しています。 日本人は、いつも天災か人災かという議論が発生しますね。 天災: 台風や地震なんかは天災であるから災...
-
土砂災害について~。
広島では土砂災害で多くの方々が被害に遭われました。 私的に思うのは、高い山の裾野に寄り添う様に建っている家々・・・これは、 宅地開発業者も悪いのではないかと思います。 それと、先祖から受け継いでいる...
-
EDCキットの中のUSBの中について
昨今自然災害でいつ何があるのかわからない世の中なのでEDCキットを作ろうと思い いろいろなサイトや動画を見ていたのですが、その中で1つ気になったことがあったので 質問させていただきます。 いろんな方...
-
日本は世界一地震の多い国なのでしょうか?
世界一温泉が多いから、地震も世界一多いですか?
-
こんな場所に家建てて売るなよ!!!
広島の災害、 土砂災害、ほんとうに恐ろしいですね。地震災害と違うのはほんの100m離れている場所では何の変わりもない町並みが先週のままにあることがすごくショッキングというか、違和感があります。 で、現...
-
★避難命令を強制化すべきではありませんか?
広島の大災害では避難指示はでていませんでした・・・ 避難指示では、強制力が無いため、無視する輩が続出しています・・・・・・・・ 避難指示よりも更に強制力のある、「避難命令」を至急、法制化するべきではあ...
-
異常気象にも平然としてるマゾ国民
毎日、35度、頻発する大雨という 戦後始まって以来の異常気象で、疲労が すごく、何も出来ません。 国民を苛める自然界 それに対する 無反応、ヘラヘラしてる 大衆に怒りを覚えます なんで、文句...
- ベストアンサー
- noname#197892
- 防災・災害
- 回答数 9
- 2014/08/22 07:12
困り事に合うQ&Aが見つからなかった場合は、質問してみよう!24時間以内の回答率95.6%