このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/04/19 01:27
ポートフォワーディング設定方法をしたいのですが、手順3のログインがうまくいきません。ユーザ名、パスワード)に「admin」と入力しても管理者アカウントのユーザー名、パスワードを入れても反応しません。どうすればいいのですか?
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
お使いのルーターの場合、リセットするとパスワードの再設定ができます。
ただ、リセットしてしまうとインターネット接続設定自体もリセットされてしまうので、ご契約のネット回線ご確認の上リセットされた方がいいかと思います。
Q.ルーターのリセット方法【-Sシリーズ】
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7429
Q.インターネット手動設定方法【-Sシリーズ】
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7462&category=&page=1
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://www.elecom.co.jp/products/WRC-1167GEBK-S.html
こちらですね。
https://www2.elecom.co.jp/search/link/search.asp?kataban=WRC-1167GEBK-S&link_type=2
にマニュアルがありますがユーザー名はadminでパスワードは初期状態だと「なし」とはなってますね。
本体のシールにパスワードの記載はありませんでしょうか?
記載がない場合は自分で設定する機種の可能性があります。
忘れた場合にはリセットをかければ再設定が可能です。
シールはありますがその記載されてるパスワードを入力してもアクセス出来ません
2022/04/26 02:37
無事にログインしポートフォワーディング設定できたとして
動作しない場合があります。
その場合はさらに上流機器でのポート開放や
マンションなどの場合はセキュリティーかかっていて
ポート開放できない場合もあります。
つまり賃貸住宅じゃできないという考えでよろしいですか?
2022/04/21 10:19
機種によって管理画面のアクセス情報は異なります。
基本的にユーザ名は「admin」のタイプが多いですが、自分で全て設定するタイプもあります。パスワードも同様で、自分で設定をするタイプや元々ランダムな英数字で決まっているものもあります。
もし入れないのであれば一度リセットなどをしてみて、新パスワードの設定画面が出てくるかどうかを確認したほうがいいかもしれないです。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。