このQ&Aは役に立ちましたか?
エレコムでLINEチャットを始めたようなので、電話が繋がらないようでしたら相談されてみてはいかがでしょうか?
【チャットURL】
https://vivr.elecom.co.jp/1/support_top
このQ&Aは役に立ちましたか?
PPPoEの情報を間違えていなければ、かんたんセットアップ自体のエラーと考えられるので、かんたんセットアップではなく管理画面に直接アクセスをして設定ができるかお試しください。
以下設定手順です。
ご参照ください。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7886&category=&page=1
PPPoE設定で、ユーザー名やパスワードには何を入力されていますか?
契約しているプロバイダー(例:ニフティ、biglobe)から、契約内容のお知らせや登録証が届いていると思います。
そこに記載されたID,PWを入力する必要がありますので、
下記もご参考にされてください。分からなかったらプロバイダーへ電話です。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7451
●プロバイダ情報に誤りがある可能性が高いですので、ご確認されてください。
●情報に間違いがない場合はルーターをリセットかけて、かんたんセットアップ4が起動した際に画面右上にある「キャンセル」ボタンを押して「インターネット接続せずに使用」を選んでください。
画面が消えましたら、管理画面からの手動設定をされてください。
【管理画面アクセス方法】
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7884
開きましたら
[WAN&LAN]⇒[WAN]⇒[WANアクセスタイプ:PPPoE]⇒[適用]
カウントダウン終了後にインターネット見れれば設定完了です。
画像の通り、入力されたプロバイダー情報が間違っているみたいなので、
ご契約されているプロバイダーに電話して正しいものを確認していただいて同じように設定されれば問題ないかと思います。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。