このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/05/23 22:09
自宅のエレコムのWiFiですが、今日 急に自分以外の家族(今まで普通に使用できていた)のスマホがWiFiに繋がらなくなりました。
繋がったと思ったら 10秒持たないくらいでWiFiが切れてしまいます。どうしたら、繋がるようになりますか?一応、再起動 スマホもルーターもかけてみましたが無理でした。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
お使いの型番が不明なので経年などわかりませんが、再起動など行っても変化が無いのであれば故障の線が濃いように思います。
使用開始から4~5年程度経過すれば故障の割合も高くなりますし、無線LANやそもそものルーターとしての性能、セキュリティについても世代交代が進みますので更新時期と言えるかと思います。
電源を切る事でも故障のトリガーとなります。
経年が進んでいるようであれば買い替えをされた方が良いと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
自分以外の家族がつながらないとのことで、WiFiの機能は生きているようです。
自分以外の家族を一斉にONするのではなく、1台づつ、時間をおいてつないでいくのは如何でしょうか。
IPアドレスが重複している可能性がありますので、少しづつやられた方が良いと思います。
使用している機種を書かないとダメです。モデムとルーターにも寿命があります。再起動も少し時間を置いてみてください。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。