このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/11/06 21:52
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
デスクトップパソコン、スマホ
・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番)
TK-FBP102
・発生時期(※使えていた時期がありますか?)
購入後3~4か月後から、
▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
勝手に同じ文字が果てしなく入力され始めたため使用をあきらめ、その後やむなく旧式の有線キーボードを引っ張り出して使用しています。「チャタリング」という現象のようで、他の使用者からも同様の苦情が訴えられているようです。解決策、又は改善策は全く無いのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
このあたりが参考になると思います
チャタリング
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4501
修理など
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=6196
早速のご回答ありがとうございます。ところが、早速試そうと、以前同様PC本体とスマホの2台で使用した状態にペアリングしたところどちらもつながらなくなってしまいました。この会社の製品は信用がないことがわかり他社製品を買いなおすこととしました。
2022/11/07 13:43
このQ&Aは役に立ちましたか?
こちらの製品ですね。
https://www.elecom.co.jp/products/TK-FBP102BK.html
チャタリングの直し方は全ての関係する機器類の電源を切ったり電池を外したり接続を外したりして完全放電することです。
それでも直らなければ物理的な故障となり、修理を要する案件かと存じます。
購入後6ヶ月以内でしたらメーカー保証を受けられますのでメーカーまたは購入店舗にご相談されてみてはいかがでしょうか?
https://www.elecom.co.jp/products/TK-FBP102BK.html
こちらですか。
出来そうなことはPCとの距離を近づけるとかペアリングをやり直したり電池を交換してみるとかでしょうか。
物理的にキーが壊れている可能性があるのでその場合は修理や買い替え以外に選択肢はないかも。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。