本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

有線LAN と USBケーブル の関係について

2022/11/18 16:47

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。

▼ ・有線LAN と USBケーブル の関係について

ネットワーク構築について初心者向けのご指導をお願いいたします。

100円ショップに行ったら、USB-A と USB-C を接続する
「充電 & 伝送用」と書かれたケーブルを売っていたので
2台のPCをつなぐために購入しました。

ところが、2台の Windows PC に、このケーブルをつないでも
LAN構築ができませんでした。

仕方なしに、片方をスマホにケーブルでつないで
もう一台のPCは、WiFi で 同じスマホにインターネット接続させて
スマホを介して 無線でデーター転送をせざるを得ないことになりました。

なぜ、USB間をつなぐケーブルで、充電専用ではなく
「充電 & 伝送用」と書かれたケーブルを使用したのに
有線LANが設定できなかったのか分かりません。

Ethernet 専用の USBケーブルが どこかにある
ということを 別のところで聞いたのですが
データー転送用の USBケーブルには
さらに 別の種類が存在するのでしょうか。

ケーブルの内部に、何本もの電線が入っていると思いますが
LAN接続に使用するケーブルは、
ただの PCとスマホをつなぐデーター転送用の回線とは別に
追加の回線が必要なのでしょうか。

初歩的な質問ですが、できれば画像で分かりやすい説明があれば
とても助かります。

よろしくお願いいたします。




※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

回答 (8件中 1~5件目)

2022/11/18 22:21
回答No.8

USBがお手軽だから、基本を知らないまま使えちゃうんで、”方向性”と勘違いしている人も居るようだけど・・・

USBは、パソコンなどの”ホスト”で、プリンタなど周辺機器の”デバイス”を制御する規格。
ホストにデバイスの状態を伝え、ホストからデバイスに指示を送るという”双方向通信”をしている。

>2台の Windows PC に、このケーブルをつないでもLAN構築ができませんでした。
ホストとホストの接続は元々のUSB規格に無い行為だから、普通のUSBケーブルで通信が出来ないことは当然の帰結。

”リンクケーブル”は、ホスト同士の通信を行えるような制御系を組み込んだケーブルになっている。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/11/18 18:58
回答No.7

詳しくないが、また近所の100円ショップでは見たことないが、下記のものが別に売られているようです
同じ100円ショップでも、LANケーブル用は
https://www.pizaman.com/entry/100yen-daiso-5m-lan-cable/
意外と安い?100均ダイソーの「LANケーブル(カテゴリー6)5m」200円
の方を検討すべき(品質についてまでは、当方は経験ないので語れないが)のようです。

2022/11/18 18:28
回答No.6

100円ショップで売っているのはUSBケーブルで、想定されている使い方に必要なものは、USB「リンク」ケーブルです。そもそも種類が違います。

「Lan」ケーブルを使ったパソコン2台接続はできないことはないです。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5089
ただし、不便です。
・インターネット接続不可。
・設定が面倒

それを解消するためにUSB「リンク」ケーブルがあります。
https://www.elecom.co.jp/products/UC-TV6BK.html
https://www.elecom.co.jp/products/UC-TV5BK.html

用途にあわせたケーブルを選定する必要があります。

お礼

2022/11/18 19:11

分かりやすくご説明いただき、ありがとうございます。

質問者
2022/11/18 17:16
回答No.5

>100円ショップに行ったら、USB-A と USB-C を接続する
>「充電 & 伝送用」と書かれたケーブルを売っていたので
>2台のPCをつなぐために購入しました。
それは、
USB-AをPCにさして、USB-Cをスマホにさしてつかう物ではないですか?
この場合、親機がPCで子機がスマホです。
逆にスマホが親機になるには、USBホストケーブルというものが必要です。

次の問題は、PC同士をそれでつなぐと、どちらも親機なので、
通信できません。
USBには方向があるので、親機同士、子機同士では、通信できないので、
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NNIQI2K/
このような製品で、片方を子機にする必要があり、
通称USBリンクケーブルというものを必要とします。

また、質問は
>ネットワーク構築について初心者向けのご指導をお願いいたします。
と書いているので、USBで通信ができるのとネットワークが作られるのは
全く別問題になります。
単純にUSBをLANに変換するアダプタ(有線でも無線でもOK)を
買うほうが早いと思います。
無線ならAdHocモードでPC<>PCで通信可能です。

ちょっと前にもほぼ同じ質問を見たのだが、
どっちにしても、
USB同士でつないでもネットワークにはならない。
リンクケーブルで相互通信ができてもそれはネットワークではなく
ファイルトランスファーができるに過ぎない。
ネットワークを構築するなら、LANまたはWLANである。
ってのは、避けられないかと思います。

お礼

2022/11/18 19:03

USBケーブルに方向性があることをこれまで何も知りませんでした。
ご指導いただきありがとうございます。

質問者
2022/11/18 17:11
回答No.4

具体的に何をなさりたいのか今ひとつよく解りませんが、
USBケーブルはパソコンと、キーボードやマウス、プリンタ、スキャナといった周辺機器を接続するためのケーブルです。
PC同士ネットワークを構築するのであればLANケーブルを使います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。