このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/12/13 09:05
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
ノートパソコン
・製品名・型番(例:WRC-2533GS2-Bなど)
===ご記入ください===
DELL XPS13(9320)
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth)
===ご記入ください===
有線LAN/無線LAN
・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください)
===ご記入ください===
最初からLANケーブル接続認識しない。
▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
https://www.elecom.co.jp/products/DST-C08SV.html
こちらですね。
https://www.dell.com/support/home/ja-jp/product-support/product/xps-13-9320-laptop/docs
でPCの仕様を調べることができますが「Thunderbolt 4 USB Type-C ポート」とあるのでそのUSB Type-C接続ドッキングステーションを使う条件は満たしているみたいですね。
他の方が回答されていますがLANケーブルを交換してみたり別のPCで動作確認してみるぐらいです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
Lanケーブルを交換
別のPCで試す
上記で改善しない場合は、初期不良疑い
レシートを用意してサポートに電話で問い合わせみてはいかがでしょうか? 0570-084-465
電話がつながらないなら、有人チャットサポート(月~金)もあるようです。
https://vivr.elecom.co.jp/1/support_top
LINEの場合、最初はチャットボットで対応されますが、解決できない場合は有人チャットにつながるようです。
パソコンからなど、LINEが使えない場合は、上記サイトからWebチャットを選べばいいと思います。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。