サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

WRC-300FEBKの有線でのPC接続台数

2022/12/19 17:46

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品(例:アダプタ)
===ご記入ください===
無線LANルータ

・製品名・型番(例:LBT-UAN05C1)
===ご記入ください===
WRC-300FEBK

・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth)
===ご記入ください===
有線LAN

・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください)
===ご記入ください===
2022年12月中旬

▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:イヤホンにノイズがはいる・反応がしない・エラーが発生がする)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
当ルータにプロバイダー情報を設定し、インターネット接続していますが
先日インターネットに繋がらなくなる現象が発生しました。
当ルータの配下に複数台のPCが接続されていますが、何台ぐらいまで接続が可能でしょうか?


※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

回答 (4件中 1~4件目)

2022/12/20 19:01
回答No.4

一般的には10台程度ですが、パッケージ画像を見ると
ご利用人数:3人
となっているので満足いく実効速度が出る台数はさらに下回るかもしれません

このQ&Aは役に立ちましたか?

2022/12/19 23:45
回答No.3

https://www.elecom.co.jp/products/WRC-300FEBK.html
こちらですね。
理論上は200台近く接続しようと思えば出来なくはないですが他の方が回答されていますが家庭向けの一般的なルーターだと無線・有線LAN含めて快適に使うには精々10台ぐらいまででしょうね。

https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wx7800t8/
メーカーによっては接続できる台数の目安みたいなものをかいてる場合もあります。

2022/12/19 20:01
回答No.2

この機種の多段接続台数は2段ですので、最大で7台となります。
https://www.elecom.co.jp/products/WRC-300FEBK-R.html

以下ページが参考になりますでしょうか?
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/14362.html

2022/12/19 18:00
回答No.1

一般用の市販の無線LANルータの処理能力は無線LANで通常10台くらいまでになります。

お礼

早速の回答ありがとうございました。

2022/12/19 19:09

質問する24時間以内の回答率95.6%

パソコン及びデジタル機器関連製品の開発、製造、販売の会社です。 暮らしに関わる様々な製品やサービスを提供しています。 目指すのは、“ライフスタイルイノベーション”。人々とテクノロジーの間にある隔たりを取り除くための“かけ橋”となり、革新的なテクノロジーを、誰もが気軽に使えるモノに変えて、人々の暮らしを今より楽しく快適にします。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。