このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/01/21 12:15
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
Pile one モバイルバッテリー
・製品名・型番(例:HCS-WFS01など)
===ご記入ください===
6000mAh
・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください)
===ご記入ください===
2023/1/20 夜
机の中にしまっていたのですが、夜、音がして確認してみると膨張していた。
▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
処分するにも、燃えないゴミで捨てらず、廃棄についても家電量販店に相談しましたが対応できないと断られ、いつ発火するかもわからない状態のため、この製品自体に恐怖を感じています。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
>この製品自体に恐怖を感じています。
いや、すべての製品がその状態になりえますよ。
妊娠したって言い方をする人もいますが。
>いつ発火するかもわからない状態
バケツに塩水を入れ、その中に沈めて、数日まつと、
一般的には、廃棄処理完了なのですが、
自治体ルールもあるので、そっちは微妙ですね。
なお、妊娠はフル充電放置、容量0での放置の両方で出やすいです。
恐らくフル充電したままで、保管したのかな~とは
思ってます。
まわりがいつ発火してもおかしくないとあおるので、恐怖を感じていました。
処理の方法と今回の原因となる情報をありがとうございました!!
2023/01/21 14:10
このQ&Aは役に立ちましたか?
エレコムは家電量販店やホームセンターでリサイクルすることを推奨しているようですね
https://www.elecom.co.jp/pickup/mobile_battery/basic10.html
ありがとうございます!
2023/01/21 13:24
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。