サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

HDMI切替器が反応しない

2023/01/22 21:57

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品(例:アダプタ)
===ご記入ください===
HDMI切替器

・製品名・型番(例:LBT-UAN05C1)
===ご記入ください===
DH-SW31bk

・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth)
===ご記入ください===
有線 HDMIケーブル

・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください)
===ご記入ください===
新しいシャープのAQUOS購入、HDMI端子が2つなので切替器を使用

▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:イヤホンにノイズがはいる・反応がしない・エラーが発生がする)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
切替器に接続してもDVDデッキが映らない。
もちろん切替器なしで直接つなぐと問題ない。


※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2023/01/22 22:50
回答No.3

切り替え器が非対応もしくは初期不良の可能性が非常に高いですね。

購入店舗またはメーカーにご相談されてみてはいかがでしょうか?

お礼

そうですか、了解しました。
明日にでもメーカーに問い合わせしてみます。
ありがとうございました。

2023/01/22 23:38

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/01/22 22:09
回答No.2

かぶってたので、どちらを見てるか、わからなかったので、
デュプっておきます。

https://www.elecom.co.jp/products/DH-SW31BK.html
これかな。
表の注意書きに、この切り替え機そのものの電源を
HDMIからとろうとするので、HDMIにそのパワーがないと
動作しない事があると、書かれています。
この部分
ーーー
本機はHDMIケーブルを介し、各機器からの給電を受けて動作しますが、接続機器の組み合わせによっては、十分な動作電力が得られない場合があり、画面がちらつくなどの障害が発生することがあります。
このような場合は、本機の給電ポート(Micro-B端子)への給電を行っていただけますようお願いします。
ーーー

次に思うに致命的なのは、
>HDMI切替器をセットしてもDVDデッキから信号が行かず、映らない。
これですね。
DVDの解像度は未対応ですよ。
対応している解像度は、
対応解像度 1080p(1920×1080)、WUXGA(1920×1200)
とのこと、2種類しかありません。

なので、DVDプレイヤーをブルーレイプレイヤーにして
映るかどうか?それでだめなら、そのプレイヤーが
電源供給できてないモデルなので、外部電源を入れてあげる
これで、解決できるかとは思います。

2023/01/22 22:06
回答No.1

https://www.elecom.co.jp/products/DH-SW31BK.html
こちらですか。

HDMI切替器の方には設定する要素は無いですね。切り替えも自動で切替スイッチで手動でも切り替えられるってだけの製品ですので。

可能性としてはHDMI切替器自体の不良?か相性?とかでしょうか。
一度購入先に相談してみるぐらいかと。

質問する24時間以内の回答率95.6%

パソコン及びデジタル機器関連製品の開発、製造、販売の会社です。 暮らしに関わる様々な製品やサービスを提供しています。 目指すのは、“ライフスタイルイノベーション”。人々とテクノロジーの間にある隔たりを取り除くための“かけ橋”となり、革新的なテクノロジーを、誰もが気軽に使えるモノに変えて、人々の暮らしを今より楽しく快適にします。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。