このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/01/28 13:30
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:アダプター)
===ご記入ください===
USB TYPE-Cコネクタ(オス)-HDMI(オス)
・製品名・型番(例:U2C-AC05BK)
===ご記入ください===
AD-CHDMI2BK
・利用端末・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
PC:Legion T770i
・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください)
===ご記入ください===
1度も使用できていない
▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
モニター(2台)とHDMIで接続して使用したいが
PC側がモニターを認識しない
デバイスマネージャー(USB3.2)で【電源の管理】→コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする
のチェックマークを外しても効果なし
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
PC:Legion T770iはハイエンドゲーム機なのでUSB-Cには映像出力はないと思います。ビデオカードGeForce®RTX 3080 LHRがあるのになぜそちらを使わないで接続するのかよくわかりません、GeForce®RTX 3080 LHRにはデジタルポートが3つにHDMIが1つあります。HDMIの2台モニターしたいのであれば、
1つはHDMIもう1つはデジタルポートをHDMIに変換するケーブルが安いものは1000円以内であるのでそちらを使ったほうが良いと思います。せっかくの高性能なグラフィックボードを搭載しているのに使わないのはもったいないと思います。
エレコムの変換ケーブル
https://www.elecom.co.jp/products/AD-DPHBK.html
USB-Cに映像出力が出ない記事
https://daitaideit.com/usb-type-c-no-display/
詳しい回答ありがとうございました!
2023/02/03 20:35
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://www.elecom.co.jp/products/AD-CHDMI2BK.html
こちらですね。
本製品で映像出力を行う際は、出力機器がDisplayPort Alt Mode対応であることをご確認ください。
とありますね。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/legion-desktops/legion-t-series/legion-tower-7i-gen-7-(intel)/len102g0003
でPCの仕様を見る限り搭載しているType-CのUSBポートはDisplayPort Alt Modeに対応していないようなので使えないのかと。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。