サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

おなまえラベル 文字の寄せ

2023/02/02 13:32

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・プリンターメーカー(例:EPSON・Canon・brother など)
===ご記入ください===
EPSON
・プリンター型番・ご使用期間(例:Colorio 2年)
===ご記入ください===
EP-880AW 5年

・インクカートリッジの型番・ご使用期間(例:EPSON IC69)
===ご記入ください===
くまのみ

・エレコム用紙の型番・お探しNo.(例:MT-JMC2IV ・B04 など)
===ご記入ください===
EDT-KNMASO

・らくちんプリント・バージョン(例:らくちんプリント3.0)
===ご記入ください===
らくちん3.0

▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:印刷サイズが変更できない・文字化けする・使える機器がわからない)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
☆ 文字の左寄せ、中央寄せ、右寄せ、均等割り のボタンを押しても反応しない。
☆ 仕様パソコン Dell ノートパソコン Win 10


※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/02/03 10:00
回答No.2

「文章入力」範囲の枠内であれば文字の左寄せ、中央寄せ、右寄せ、均等割りは反応する。とゆうことではないでしょうか?

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2023/02/02 13:39
回答No.1

https://www.elecom.co.jp/rakupuri/
こちらですか。
ブラウザで使用するバージョンとインストールして使うバージョンがありますがどちらをお使いでしょう?

インストール版ならインストールし直して見るとか。

お礼

ありがとうございました。仰せの通り実施しましたが変わりませんでした。
止む無くそのまま進めていましたら、入力枠内で微妙に動いているのが
分かりました。私の認識不足でした。これは二番目の回答者の意見と同じとなりました。お手数をお掛けしました。

2023/02/03 15:06

質問する24時間以内の回答率95.6%

パソコン及びデジタル機器関連製品の開発、製造、販売の会社です。 暮らしに関わる様々な製品やサービスを提供しています。 目指すのは、“ライフスタイルイノベーション”。人々とテクノロジーの間にある隔たりを取り除くための“かけ橋”となり、革新的なテクノロジーを、誰もが気軽に使えるモノに変えて、人々の暮らしを今より楽しく快適にします。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。