このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/08/01 12:56
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします。
▼使用製品
・使用端末タイプ・OS
LAVIE Pro Mobile PM950/SAL PC-PM950SAL・Windows11
・製品名・型番
ロジテック セキュリティ対策 WD Red Plus搭載 暗号化ハードディスク・LHD-EN40U3BSR
▼発生時期と症状
2023年6月20日購入使用開始、HDDの初期設定・フォルダ開封のパスワード設定(LHDPWTOOL使用)を行い、別のHDDからファイルの移動保存を行った。
その後、特に開かずに8月1日にフォルダにアクセスした所、「ディスク構造が壊れているため、読み取ることができません。」と出てきた。
「コンピュータの管理」>「ディスクの管理」により、「File System」が「RAW」と表示、ドライブは正常だった。WindowsPowershellでchkdiskコマンドを実行したところ、修復メッセージが出てきて修復完了。
フォルダ開封のパスワードの解除はできたが、「場所が利用できません、アクセスが拒否されました。」と出てきてフォルダが開けない。
フォルダにアクセスできずに困っています。
修理・交換に出す前に、何かできることがあれば教えていただきたいです。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
【「File System」が「RAW」と表示】
データが破損している可能性がありますね。
まず、chkdskで論理的エラーの修復が必要ではないでしょうか。
https://pctrouble.net/running/chkdsk.html
それでもエラーがでるのであれば、
・代替保留中のセクタ
・回復不可能セクタ
これらを処理する必要があります。
ちょっと難易度は高いかもしれませんが、chkdskまでやれたのであれば可能かと思います。
Hdat2にて物理的エラーの代替処理を行ってみてはいかがでしょうか?
https://pctrouble.net/software/hdat2_repair_badsectors.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
下記サイトの記述は参考になりませんでしょうか?
https://jp.easeus.com/partition-manager/external-hard-drive-access-denied.html
2023/08/03 15:54
ありがとうございました。
所有者を変更して何とかアクセスできるようになりました。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/08/03 15:56
ありがとうございました。
所有者を変更して何とかアクセスできるようになりました。