このQ&Aは役に立ちましたか?
接続
2024/11/22 14:15
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
昨日接続が出来たんですが夜接続が出来なくなって
しまいました。また接続しなおしたほうがいいんでしょうか?
下記画像のQRコードに入れません…。
▼ご利用の製品
・e-Meshスターターキット
・製品名・型番 ELECOM
WMC-M1267GST2-W
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
回答 (5件中 1~5件目)
追伸
インターネット回線企業やプロバイダーのサポートに相談すれば
回線状態のチェックをしてくれアドバイスしてくれるでしょう。
パソコンに詳しいノートPCを持っているご友人に見てもらっても良いでしょう。
あるいは、WMC-M1267GST2-Wを購入された販売店に相談されてはいかがでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
テレビがあり、テレビのリモコンに「d」ボタンがありLANポートがあれば
テレビでインターネット接続できます。
原因がWMC-M1267GST2-Wなのか ホームゲートウィなどなのか
確認できるでしょう。
テレビの説明書を見て確認されてはいかがでしょう。
>下記画像のQRコードに入れません…。
ですが
実際に読み取ると
「http://192.168.2.1/index.html」
と表示されますね。単にルーターのIPアドレスでブラウザでルーターの設定画面に入るものですね。
それで設定画面に入れないのならルーターとPCやスマホなどの機器との無線LAN接続や有線LAN接続自体に何か問題がある?って可能性も。
前回の質問 で何をされてインターネットに接続できるようになったのでしょう。
https://okwave.jp/qa/q10310737/a28539780.html
WMC-M1267GST2-Wをアクセスポイントモードにされているなら
ルーター機能を停止しているのでQRコードでWMC-M1267GST2-Wに接続できないのでしょう。
WMC-M1267GST2-Wをルーターモードされているならホームゲートウィとルーターが2台ある二重ルーターの状態になりそれが原因でネットワークが複雑になっているのが原因かもしれません。
WMC-M1267GST2-Wの電源を切り、アクセスポイントモードに切り替え電源を入れてみて下さい。
ところで、
パソコンはお持ちですか?
パソコンをお持ちならLANケーブルでホームゲートウィと
ホームゲートウィと直接接続でインターネットに接続でき、WMC-M1267GST2-Wに接続でインターネットに接続できないなら
M1267GST2-Wに原因ありと判断でき。
ホームゲートウィと直接接続でインターネットに接続できないなら
ホームゲートウィ、プロバイダーやインターネット回線に原因があると判断できます。
電源の入れ直しで治る事が多いですね
ルータ、中継器、光終端装置などネットワークに関連する全部の電源を切り、終端装置から順番に電源を入れてください
お礼
2024/11/22 15:09
インターネットが接続出来ないようならその都度接続のやり直しをしないといけないのが億劫です…。ありがとうございます。
お礼
2024/11/22 15:08
インターネットが接続出来ないようならその都度接続のやり直しをしないといけないのが億劫です…。ありがとうございます。