本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

室内アンテナでも映りますか

2015/05/15 14:53

階段下の空間に テレビを一台 欲しいのですが電源コンセントは壁にあります テレビのアンテナ配線 差し込口がありません 他の部屋ではBSも見れますが、この場合室内アンテナでは地デジ BSは
ダメでしょうか その他方法がありましたら是非 教えて頂けませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2015/05/16 15:12
回答No.4

「分波器」と「必要な長さにしたアンテナケーブル」とで、「別の部屋の方からテレビを設置したい部屋まで引っ張ってくる」。

それが一番現実的ですね。

お礼

2015/05/17 19:10

ご丁寧な回答有難うございました、参考になりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2015/05/16 19:35
回答No.5

その部屋に電波が届いているかどうかによるので室内アンテナで映るかどうかは実際につないで見ないとわからないでしょう
ちなみにBSの室内アンテナは屋外に設置するものと変わらないので電波に届く窓際にパラボラアンテナを置く必要があり放送衛星の向きの窓がないと無理です

ほかの部屋で見れるならその部屋からアンテナ線をつなげばいいだけです
またはパナソニックのDIGAをアンテナ線のある部屋においてお部屋ジャンプリンク機能(サーバ)を使えば、別の部屋で無線LANを通じてお部屋ジャンプリンク対応機器(クライアント)でアンテナ線なしでテレビが映ります(無線LANが通じることが必要)

お礼

2015/05/17 19:08

お忙しい所難しそうですが、勉強になりました。

質問者
2015/05/15 17:55
回答No.3

地デジに関しては条件がよければ映る可能性はありますが、BSは無理でしょう。
第一にBSには室内アンテナというものが存在しません。(かつてはBSアンテナにつける室内用の台というものがありましたが、それでも南側の窓際で衛星の方角に「正確に」向けないとだめでした。ガラス1枚と表現されている方がいらっしゃいますけど、その通りと考えて差し支えないです。)

他の部屋のアンテナコンセントからケーブル配線するか、CATVやネット経由での視聴を考えるかでしょうね。
ネット経由の場合は無線LANというのがあるので配線は必ずしも必要にはなりませんが、無線は不安定要因になりうることは承知していてください。それとCATVやネット経由だと契約してそれなりの料金を払わないと視聴できませんので。(地域によっても見られるところと見られないところがあります。http://www.hikaritv.net/point/chideji/

お礼

2015/05/17 19:14

大変詳しくどうも有り難うございました、参考にさせて頂きます。

質問者
2015/05/15 15:44
回答No.2

■一般論
テレビ放送の電波がどのような室内アンテナで受信できるかは、そもそも付近を飛び交っている電波の強度と、実際に受信する場所の環境(お住まいの建物がどの程度電波を遮蔽する材質でできているか)とアンテナの性能に依存します。

■BSについて
私は配線の引き込みの関係で「屋外アンテナを室内に設置」して視聴していますが、「南側の窓ガラス1枚を隔てた状態」での受信が限度です。カーテン1枚でも受信状態に影響がありますから、壁を通して…というレベルでは事実上全く不可能だと思って下さい。

■地デジについて
地デジの場合は周囲の地形や送信所からの距離で電波の強度が変わりますから、その要素も加味しなければなりません。屋外アンテナを上げても受信できない場所が幾らでもあるのが実情です。
単純に「室内アンテナで映るか?」と聞かれても、「場所・建物と使用するアンテナの性能によります」としかお答えできません。

現在屋外アンテナで受信している各電波の強度(お使いの受信機で確認できると思います:○○dbとか)と、建物の材質(鉄筋コンクリートでは難しいかもしれません)、室内アンテナの利得(+何db稼げるか)という点が判らないと何とも言えません。元の状態が判らない現在、「やってみなければ判らない」としか言えません。

■代替案
他の部屋の差し込み口から、長いアンテナケーブルを引き回して持ってくるのが最も安価で誰にでもできる現実的な方法ではないかと思われます。5Cクラスのケーブルを使用すれば、20m程度は問題ないでしょう。もし分岐の関係で既に信号が減衰していれば、それ相応のブースターを使えば良いと思います。アナログの時代と違ってブースターを多段に設置する業者もいるくらいですから、何とかなるでしょう。

お礼

2015/05/17 19:17

大変解りやすい回答、どうもありがとうございました。さんこうになりました

質問者
2015/05/15 15:15
回答No.1

BSに関してですが、衛星からの信号を受信する必要がありますので、室内アンテナでは100%映りません。
地デジに関していえば、お住まいの地域と地デジ電波の送信所との距離と見通しとの関係に依存しますが、「階段下」という悪条件であれば、これもまず100%映らないと思って良いでしょう。

解決策としては、
・他の部屋のアンテナコンセントから有線でアンテナ線を敷く
しかありません。

目立たないようにするには、下記のような細いケーブルを使用する、という手もあります。
参考 http://www2.elecom.co.jp/avd/cable/av-atss/

以上、ご参考まで。

お礼

2015/05/17 19:21

とても参考になりました、早速ためしてみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。