本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

LANケーブル・コネクターが破損 自作したい

2015/11/03 21:21

どなたか、アドバイスください。非常に困っています。

当方の自宅では、写真(イメージ)の通りLANケーブルが直接壁から出てきています。
このLANケーブルのコネクターが破損してしまい、PCに刺せなくなってしまいましたので、再度PCにさせるようにしたいです。
壁から出ているLANケーブルは多少の余裕がありますので、どうにでも加工はできると思います。

LANケーブルを加工するための道具はまったく持ち合わせておりません。

そこで相談ですが、できるだけ安価で、PCに接続(方法はどんな方法でも可、前の方法以外でもOK)するためには、何を購入し、どういた方法で接続すればよろしいでしょうか?
皆様のアドバイスをお願いします。

当方で調べたのですが、この道具を購入すれば、元の状態(写真のイメージ)に戻すことができそうです。当方の考えに間違いはないでしょうか?(いろいろとアドバイスをお願いします。例えば、当方が買おうとしているような、安物のかしめ工具は、安物買いの銭失いになりようだとか)。。→http://www.amazon.co.jp/LAN%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-CAT5%E7%94%A8-%E7%9A%AE%E3%82%80%E3%81%8D%E5%B7%A5%E5%85%B7-RJ45%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-LANSET-x/dp/B002P2RMSO/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1446551024&sr=8-5&keywords=%E5%9C%A7%E7%9D%80%E5%B7%A5%E5%85%B7+rj45


どうぞよろしくお願いします

投稿された画像

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2015/11/04 14:36
回答No.6

補足質問(1)について。
>LANコネクターの端子は捨ててしまったので、その並びを確認することができません。
>どうすれば宜しいでしょうか?

ケーブルの反対側のコネクタがあるはずですので、そちらと同じにすれば、きちんとしたストレートケーブルになります。

わからない場合は、Bタイプと決め打ちして作ってしまっても良いでしょう。大概はBタイプです。(その理由↓)

LANケーブル内部の8本は、単色と同色シマのケーブルがペアになり、ひねられて、収まっています。(それでツイスト(捻り)・ペアと言います)
その断面を見ると、青ペアと緑ペア、オレンジペアと茶ペアが対向関係にあることが多いので、プラグにするときにBタイプの結線をする方が、無理がかかりません。(参考図1)

まあでも、反対側がAタイプであれば、Aタイプの結線をして、埋め込みケーブルがストレートケーブルになるようにするのが一番良いです。


補足質問(2)について。
外から見ているだけではわかりません。

化粧版を外して、中の金具を見ます。
そこにパナソニックの金具
参考) http://www.monotaro.com/p/0872/9287/
(あるいは互換品?)がついていれば、パナソニック ぐっとすシリーズの
http://www.amazon.co.jp/dp/B008HB17F6
これがぴったりはまるかと思います。

ただ、元の丸穴はひとつ必要でしょうから、化粧版を加工してLANジャックの出るところを開けてやることになるでしょうか。(参考図2)

失敗すると汚いことになるので、ちゃんとそういう形をしているパネルを探した方がいいかも…?

とりあえず化粧版を外し、どのぐらい余裕があるか、および作業しようとする場合の手順を確認してみてください。(化粧板はツメの弾力で引っかかってるなので、端からバリバリとはがせば外れます、、力の加減によってはツメ折れちゃいますけど)
そして実際にケーブルが通ったままコネクタ作業をして、パネル裏にケーブルを収めることができるかどうか? (物理的および自分の技術的に)
余ったケーブルはパネル裏に押し込まなければいけませんので、余裕を持たせすぎるとギチギチで入らなかったり。
短く切っちゃえばいいですが、やり直す可能性を考えたらあまり短くもできない、と、こちらはこちらでちょっとテクニックがいります。

無理に埋め込みにせず、ローゼット形式にするほうが楽だとは思います…。

投稿された画像

お礼

2015/11/04 15:40

ご丁寧なご回答を頂きありがとうございました。また、非常にわかりやすい図までつけていただき本当にありがとうございました。

LANケーブルのメーカに確認したところBタイプであることが判明しました。→http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2333

また、添付している写真は、イメージです。写真では2本出ていますが、当方のはLANケーブルだけしか出てきていないですので、「パナソニックCat5e/Cat6モジュラージャック」をつけるだけで、事足りそうです。あとは、金具にジャックがつくかどうかです。一か八か、まず買ってみて試してみます。

本当にありがとうございました。

質問者

補足

2015/11/04 16:40

少し疑問が出てきたのですが、上記図のBタイプのように並べた場合、コネクターの8ピンに「茶色」となり、1ピンに「オレンジ・白」となるわけですよね。

そうすると、LANコネクター(爪を上から見て、差込口を上にして)一番左が「茶」で、一番右が「オレンジ・白」となると思います。ルーター側にこれを差し込んで、PC側でも同じような配列にして作った場合(PC側でコネクターを作成、同じように爪を上から見て、差込口を上にして、一番左が茶で、一番右がオレンジ・白)となると思います。

そうすると、ルータ側の「茶色(一番左、8ピン)」が、PC側の「オレンジ・白(一番右、1ピン)」に繋がるように思いますが、それでよろしいのでしょうか?

それとも、ルーター側の線(例えば茶色、一番左、8ピン)は、PC側についても同じ(茶色、一番左、8ピン)に繋がらないといけないのでしょうか?そうすると、ルータ側とPC側では配列がまったく逆にならないといけにのではと思います。

そんなことは考える必要はなく、常に(ルータ側であろうが、PC側であろうが)、「茶線、一番左、8ピン」、「オレンジ・白線、一番右、1ピン」と配線すればよいですか?

再度の質問で申し訳ありませんが、是非ご教示ください。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (11件中 1~5件目)

2015/11/04 19:45
回答No.11

No.2 & No.8 です。
・私も老婆心ながらモジュラージャック(NR3160W)の作業のし易さについて amazon のカスタマープレビューを紹介しておきます。皆さん(女性も含めて)作業は簡単だったと記述しています。
=>http://www.amazon.co.jp/Panasonic-%E3%81%90%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%99%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF-CAT5E-NR3160W/dp/B000J3D43I

・我が家(築4年)の新築工事でも専用のカシメ工具を使用せずにpanaのパーツを使っていましたよ。

お礼

2015/11/05 12:47

昨日、無事完了しました。(パナソニック ぐっとすシリーズ)スマート(きれい)に出来たので、他のLANもこれに変更しようと考えています。又、暇を見つけて、自作のLANケーブルも挑戦してみます。

質問者
2015/11/04 19:17
回答No.10

LANケーブルは、

>そんなことは考える必要はなく、常に(ルータ側であろうが、PC側であろうが)、
>「茶線、一番左、8ピン」、「オレンジ・白線、一番右、1ピン」と配線すればよいですか?

このように作る規格となっています。

1番ピンが1番ピン、2番ピンが2番ピン、…8番ピンが8番ピン、と繋がっているものを「ストレートケーブル」と呼び、これを使うことを基本にしてLAN機器が設計されています。

お礼

2015/11/05 12:44

よく理解できました。ありがとうございました。

質問者
2015/11/04 17:16
回答No.9

 老婆心ながら、No.2の方の壁面ローゼット埋設型タイプは、かしめ設計がイマイチで、接点不良や結線ショートが起きやすい事案になります。
 写真を見るかぎり、単線・より線の違いがありますが、かしめ工具・RJ-45コネクタ、接点テスターなどを用意し、圧着コネクタ交換された方が無難かと。
 ご指定の工具一式で、種類は合致しておりますが、均等圧着の要素が安価な工具なので、お勧め出来かねます。

 当方の推奨は、ELECOMの圧着工具「LD-KKTP2」、皮むき工具「LD-GKTY」、LANテスター「LD-RCTEST/U」です。
 当方もよくケーブル自作することが有るのですが、ケーブルカッターは、DIYショップの万能ハサミを転用しております。
 ケーブルの圧着については、均等圧着ラチェット内蔵タイプの方が良いです。

 それと、ケーブルの芯線順ですが、既存配線のコネクタを視認し、AタイプかBタイプかをよく考えてから、配線かしめを確認下さい。

 A配列・B配列の順、下記参考に。
 ※ http://lan-cables.com/abirojyun.html

 それと、LANコネクタですが、芯線引き込み保護・圧着の関係で、ブーツ付きコネクターの方が良いかと考えます。
 ※ SPM-TLLC6100B ・・ http://www.dena-ec.com/item/214655191
 

 

お礼

2015/11/05 12:48

昨日、無事完了しました。(パナソニック ぐっとすシリーズ)
スマート(きれい)に出来たので、他のLANもこれに変更しようと考えています。又、暇を見つけて、自作のLANケーブルも挑戦してみます。また、工具・商品のご紹介ありがとうございます。

質問者
2015/11/04 15:11
回答No.8

No.2 です。補足に関して
》モジュラージャックが非常に気に入ったのですが、当方のコンセント金具に合致するかがわかりません。いろいろと調べたのですが、

・99%大丈夫です。ただ一つ考慮すべきことは
・添付写真にはLANケーブルの他にもう1本ケーブルが出ています。これは残す事になるのでしょうね。
・では、新しいジャックはその上にある現在利用していない所にはめ込んだらよいでしょうね。
・もう少し欲を言えば残りのケーブルも(多分電話モジュールでしょう)ジャックに納めたいですね。もっともホームテレホンだと難しいかも(私の知識外で)知れません。

・なお、AタイプかBタイプかはNo.6さんが詳しく解説されていますので参考になさってください。

お礼

2015/11/04 15:42

ご丁寧なご回答を頂きありがとうございました。

添付している写真は、イメージです。写真では2本出ていますが、当方のはLANケーブルだけしか出てきていないですので、「パナソニックCat5e/Cat6モジュラージャック」をつけるだけで、事足りそうです。
あとは、金具にジャックがつくかどうかです。(99%大丈夫とアドバイスいただきありがとうございます。)一か八か、自己責任でまず買ってみて試してみます。

本当にありがとうございました。

質問者
2015/11/04 14:40
回答No.7

みなさん例え1円でも払いたくない一身で
お金掛けないから余計に掛かったりしたりして
これだものね 仕事がどんどん無くなっちゃうよね

お礼

2015/11/04 15:31

ごめんなさい。気分を害されたようで。。。

正直あまりお金をかけたくないのは事実ですが、それと同じぐらいDIYが好きなのも事実です。だから、一度やってみたい気持ちが出てくるのです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。