このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/04/06 19:42
bluetoothイヤホンを買ったのですが、
イヤホンを充電している時しかイヤホンの電源がつきません。
何時間も充電した後もこんな感じで充電不足というわけではないと思います。
充電ケーブルを引っこ抜くと電源も一緒に切れるんです。
どうすればよいですか
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4206
OFFの状態で、電源を8秒押しした時、LEDが
付くらしいのですが、付きますか?
付かないのであれば、初期不良の可能性があるので、
返品交換も、視野に入れてはいかがでしょうか?
このモデルではないのですが、
同じELECOMのBTデバイスを持っていますが、
普通に電源が入り、ペアリングモードにも簡単に
出来るので、壊れている可能性が少しありますが、
最初の1回目の充電のみ、少し長くやる必要があることが多いので、
数時間充電した後、電源ボタンの長押しで
何もLEDの反応がないなら、壊れていると考えてもいいかもしれません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まず最低でも、モデル名は省略しないでくださいね。
電源の長押しで、多くは電源が入るモデルが多いですが、
それらは試されましたか?
試しました。
モデル名はlbt-hp05です
2016/04/06 22:34
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。