このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/04/30 15:39
SHL24にはUSBホスト機能があると取説など記載されてますが、USBメモリ等を繋いでも認識されません。
端末の「設定」-「ストレージ」を見ても、USBストレージ等の表示もありません。
本体は、Android 4.2 オールリセットした状態です。
接続機器は、エレコム MRS-MB06 スマートフォン向けUSBカードリーダ
別のスマホ(ソニー SOL21 Andorid4.1)では使えてるので、機器側に問題はないと思います。
汎用のUSBホストケーブルでマウスやUSBメモリを繋いでみましたが、認識されませんでした。
SHL24は中古で入手たもので、前オーナーが何かしてた可能性もありますが、その他の機能は問題なく使えてます。
何か考えられる原因、ヒントでも頂ければと思います。よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。
給電はされているようですね。
でもまだ「電流が足りているか」はわかりません。
セルフパワーUSBハブがないという事なので、他に試せるとすれば
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.app.usbotgchecker
このアプリでどのような結果なのかくらいでしょうか。
試したことがないツールなので確度はわかりませんが、Androidの中身がわかっている人なら、特別なツールを使わなくても(操作は面倒ですが)同様の確認は可能なので、少なくともAndroidの核となる部分がUSB機器を接続したときに反応しているかは判明すると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
セルフパワーのUSBハブを介して繋げてみてください。
もしかするとバスパワー供給にトラブルがあって、それで接続した機器が電力受給できず動けないのかも知れません。
2016/05/01 16:32
ありがとうございます。
セルフパワーのUSBハブが手元になく試せておりません。
ただ、バスパワーのUSBハブを繋ぐとハブのLEDが点灯します。
給電はされてると考えて良さそうかな。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/05/01 23:38
情報ありがとうございます。アプリ試してみました。
チェックは、
1.OSにOTG関係のAPIが備わっているか…OKでした。
2.OTGのシグナルチェック…NGでした。
コネクタ部の接触不良を疑って、外部から出来る範囲て洗浄を試みましたが、結果は変わらず。もう少しトライしてみようと思います。
PCとの通信は、問題なく出来てるのでちょっと納得できないのだが…
チェックアプリの存在は良いヒントになりました。少し進歩した感じです。