このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/06/05 08:38
初めて質問します。
以前に同じ質問があったらすみません。
先日、家のルーターを買い替えました。
PCとプリンターを無線LANで接続しています。
以前のルーターでは問題なく接続できていました。
PCとプリンターの設定も新しく設定しなおしました。
双方ともアクセスポイントに接続していますが、印刷すると
「プリンターと通信できません」と表示されます。
プリンターはCanon PIXUS MG6330です
ルーターはエレコム WRC-1750GHBK2-1です。
他にもなにか設定が必要ですか?
お手数ですがご回答よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
1.PC側のプリンタドライバをアンインストールしてから、再度インストールしなおしてください。
*ルータを帰ると屋内側LANのネットワークアドレスが変わる場合があります。この場合、ホストアドレスの変更には対応しているドライバでも、プリンタを見失う可能性があります。
2.プリンタとPCがWPA2のSSIDに接続しているかご確認ください。WEPやゲストポートに接続している場合は、WPA2のSSIDに接続変更してください。
*最近の無線LANルータは、セキュリティ対策として、WEP接続機器のLAN内での通信を認めなくなっています。ゲストポート側も同じです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Printerサイド設定使用に標準で、ポーリング信号Check目的で、双方向設定ONにする、ラジオマークなるアクセスボタンが、有ります、これをしないと、PCとPrinnter双方間での、インターフェイスが、接続されていない為に、PCとPrinter間が-OffLineとなります。
2016/06/06 00:54
ご回答ありがとうございます。
確認したところ設定はONになっていました!
それでも通信不可なので他に原因があるようです…
いろいろ試してみます。
ありがとうございました(*^_^*)
まず、IJ NETWORK TOOL にてプリンターの状態を確認してください。
NETWORKに接続されてなければ再設定が必要です。
NETWORK TOOLにて変更ができないときは、再度プリンタードライバーをインストールしてください。(無線LANで接続を選択)
2016/06/06 00:57
ご回答ありがとうございます。
network toolにて通信状況確認したところ通信不可でした。
とりあえずプリンタードライバのアンインストールはしたので時間のあるときにインストールします。
ありがとうございました(*^_^*)
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/06/06 01:00
ご回答ありがとうございます。
とりあえずドライバのアンインストールはしました。
時間がなくまだインストールできていないので、取り急ぎお礼をしたくコメントさせてもらいました。
時間があるときにインストールしてみます。
また何かありましたらアドバイスいただけると助かります。
ありがとうございました(*^_^*)